心が追い詰められている、と担当医に言われました。
辛く悲しみの感情が音も無く背後から心の中に入り込んで来ます。
最近よくアムカをしたくなります、が、まだしたことは在りません。
ただ、牛刀やペティや手持ちのナイフを力を入れて押しつけるだけに留まって居ます。
腕には刃物の跡が着くだけです
今はここで留まっていますがその内に刃物を押し当て押したり引いたりして本当にアムカをしてしまいそうです。
アムカをしたくなるのは仕事中で職場です、自業自得とは言え悲しみや苦しみや心の痛みに襲われ、このまま切ったら楽に成れるのかな?って刃を押し当てるたびに想います。
1度してしまったらもう戻れないような気がします。
リスカやアムカやレグカの記事を読むと悲しみと涙が止まりません。
でも、誰にも言えない、誰にも泣くところは涙は見せたくないのです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
1通目です。
お返事ありがとうございました。
主さんは傷をつけてもきっと変わらない、そして止まらない気がするとわかってて、でもわかってても襲って来る自分を傷つけたい衝動に対面してるのかなと感じました。
仕事中に衝動にかられる、ということですが、仕事をしている時の自分が許せなくなってしまう時があるのかな。(自分の仕事っぷりが理想と違うとか)
アームカットの記事を読んで涙が止まらないのは、何か共鳴するものがあるからかな、と思います。
脳味噌が処理しきれないほどの衝動は、本当に息ができなくなるほど苦しく、絶望感に近いのではと思います。
刃を腕に当てて落ち着くのであれば、今はそれでいいと思います。
もしその衝動を抑えたかったり、押し当てる行為をとめたい!というのであれば、脳味噌はとても大変かも知れないけれど、あなたの涙の意味を追求したらどうだろう。
大変なんだけど、自分がどうしてこの思いにかられるのか、苦しくて悲しくて、でも涙は見せたくないというその想いは、どこからくるのかなと、思いを巡らせてみてはどうでしょう。
誰もいないところで、泣いてほしいです。涙流しても、何も変わらないないんだけど、ほんの少しだけ心を落ち着かれてくれると思います。
ななしさん
お返事ありがとうございます。
何故、追い詰められているか
正直解りません。
脳味噌が処理しきれず混乱したり突然悲しみに襲われることが多々在ります。
傷は残りますよね。
刃を腕に強く押し当てると落ち着きます。
貴方様の仰るように切っても何も変わらないと思います。
が
刃を眺め腕に押し当てることが辞められません。
ななしさん
なにが、あなたにそうさせるんだろう。
なにに追い詰められてるんだろぅ。
それは、ご自身でなんとなくつかめているのかな??
なにがあなたをそんなに悲しくさせるのかなぁ。それがとても気になりました。
切った皮膚やお肉は、治療をすればくっつくかもしれないけれど、元どおりにはならないです。
痛みもきっとないと思います。
でも、切っても何も変わらなくて。それがまた、あなたをなんとなく、寂しく悲しくさせてしまうのではないかと思って。
んー。
まとまらなくてごめんなさい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項