私には会ってすぐ付き合うことになった彼氏がいます。
好きって言ってくれる人を好きになるタイプなので私も徐々に好きになっていきました。
私の性格上彼氏に不自由(?)して欲しくないので束縛なんて何一つしてないし、「これが嫌」なんて不満がない訳じゃないけど何も言ってません。
もし、浮気されたら悲しいし辛いけど浮気される程私に興味がなくなったんだな、浮気される私が悪い。って思うタイプです。
私は彼氏が「別れたい。」って言ったら悲しいし辛いし寂しいけど「そっか、わかった。付き合わさてごめんね私は楽しかったよ。ありがとう。」って言うつもりです、なぜ別れるのか原因も聞くけど答えたくなかったら1回で諦めます。
「このまま付き合いたい」って言うんだったら私も別れるまで付き合います。
とにかく!彼氏に不自由なく不快に思われること無く、過ごしていきたいんです!彼女がいるからって理由で縛りたくないんです。自由にしてほしいのです!
なので……LINEも週1程度の遊ぶ連絡の時だけですし学校が違うし家も少し離れてて土日ぐらいしか会えないんです予定が合わなくて2週間ぐらい余裕で会いません。
その間連絡も2週間放置状態です。
+私の性格上、周りに流されたくない(?)んです。なので「〇ヵ月記念♥」とかまず付き合った日にち覚えてないですし彼氏の誕生日も知りません。
カップルならクリスマスは…とか偏見あるんですけど多分クリスマス私普通に寝ます。寒いですし。
この事を友達に言ったら
「お互いの為別れたほうがいんじゃない?」
「本当に付き合ってるの?ただの少し仲のいい友達じゃん。」
「毎日LINEもしてないとか…」
「リア充なの?」
とか、絶対言われるんです。
話が全然まとまらないんですけど…
私って冷めてますか?
流石に……って思いました?
もう少しコレだけでもしてみては…?
とか、もっと周りの意見が聞きたくて……
まず本当に彼氏が私の事好きなのかすら分からないんですけどね(笑)
一応全部彼氏には迷惑とかかけないようにしてる全力の配慮(?)のつもりなんですけど…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
宇多田ヒカルの「This Is Love」という歌の歌詞に、(好きな人から)自由奪われたいね、というくだりがあります。
歌ですからね、これ。流石にリアルで全部やられたら嫌ですけど、恋愛中の2人ならコレはまぁ多少はアリかなと思います。友達より好きな人といたい日々ってあると思う。
相手をフリーにしたいのは迷惑をかけないためと書いておられますが、大概の恋愛中の人がこれを言うのは迷惑かけて嫌われたくないという動機のことが多い気がします。主さん、そういう理由じゃないよね。淡々とされてますね。
相手を尊重してるといえばそうかもだけど、先に出した「自由の奪い合い」は多かれ少なかれ恋愛の醍醐味じゃないでしょうか?だって今まで勝手気ままに生きてた2人が初めて影響し合うのが恋愛だから。家族とは違う意味で人間関係を構築する基礎部分な気がする。まだ気ままでいたいのかな?よくわからないけど。
相手に合わせて付き合うとか別れるとか、お相手さんがオッケーなら私がどうこういう話じゃないけど、なんとなく主さんこの恋愛の当事者なのかなぁってのが私の疑問。
もし彼が離れて行ったとして、その時感じる痛みの程度がその人への想いの強さなんだと思う。想像してみて。
でも2人がいいならそれでいいと思うよ。
ななしさん
カップルそれぞれの付き合い方とかペースとかあるんだし、彼氏が構わないならそれで良いと思う。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項