LINEスタンプ 宛メとは?

自分を肯定するってどうやるの。もう分からない、いつも否定の言葉ばかり思い浮かぶの。私はどうすればいいの

カテゴリ

自分を認めてあげたら
誰かの特別になりたいなんて、誰かの一番になりたいなんてこと思わなくなるかな
もう空想の世界へ逃避して、その度に現実を突きつけられるのは疲れた
ありもしない世界に夢を抱いたって、私はこの世界にいるまま変わらないのに
甘やかして、私を肯定してくれる人に都合よく仕立て上げるのも、もう疲れた
自分を肯定するって、どうやるの
もう分からない、いつも否定の言葉ばかり思い浮かぶの
私はどうすればいいの
どうやったら息苦しくなくなるの

名前のない小瓶
51248通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

否定の言葉しか浮かばない自分を肯定しましょう。空想する自分を肯定しましょう。想像力があるってユニークでいいと思います。私は好きです。

ななしさん

自分を肯定する基準て、人それぞれですよね。

学歴重視の人なら、東大に合格したらとか。
恋愛大好きな人なら、異性に告白されたらとか。
婚活に励む人は、結婚が決まった時に自分を肯定するでしょう。

あなたは、どうしたら自分を肯定出来るか…つまりどんな自分になりたいかが、ちゃんと見えていますか?

自分を肯定する方法って、簡単なんです。
何か目標を決めて、それを達成する。
それでいいんです。

否定ばかりなら、自分の短所はよくわかっているのでしょう。
そうしたら、その短所を出来そうなものからひとつずつ無くしていけばいいんです。

例えば朝起きられないのを、起きられるようにするにはどうしますか?
目覚まし時計をたくさんセットする。
夜更かしをしない。
枕を自分に合ったものにする。
たくさん対策をして、起きられるようになった時、必ず自信がつきます。
でも、ただ起きられないと泣いているだけならいつまで経っても何も変わりません。

ただの否定ではなく、自分を審査してみて下さい。
どんな自分になりたいですか?
その為に何が足らないでしょうか?

今のあなたを苦しめているのは、「理想に向けて具体的に動こうとしない自分」だと私は思います。
ひとつでも何かやってみて下さい。
虚しさがあっけなく消えて、きっと心がイキイキしてきますよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me