半年間付き合ってる彼氏に
好きって何?と聞かれてしまいました
最近空気が悪かったので私の伝えたいことや謝りたいことを話して
相手にもなにかない?って話してお互い解決しました
その時に前電話で私が嫉妬してしまったって話をしたことに関して
それを言われた時に何をすればいいのかわからなかったって言われたり
最近私に元気がないせいで
避けてるって感じたと言われたりしました
それらもちゃんと話して解決して一見落着かと思いました
しかし駅のホームで別れるとき
向こうが悩んでいたので何に悩んでるの?と聞いたら
好きって何?と聞かれました
私は彼のことが好きなので
どーユーものかわかるのですが
わからないってことは彼は私のことが好きではなかったのかと思い
とても傷つきその時は「そっかぁわからないかぁ、私はわからなくもないけど…」
と言ってはぐらかしそのまま別れました
しかしとてもつらくもう別れるべきかと思いました
しかし友人に相談したらそれは
「私が彼のことを好きなのかわからないって意味なのでは?」
といわれてもしかしたらそうかも!それならちゃんと伝えれば元どうりに?って思い
好きって何という言葉の意味を彼に聞いてみました
そしたら
『好きってなんなのか未だに分かんないから聞いてみた』
って言われました
やはり最後の一縷の望みもダメでまた傷ついてしまいました…
どうするべきなのでしょうか、友人には相手が好きじゃないなら付き合っててもしょうがないから別れてしまえば?とも言われたのですが
私は好きなので正直別れたくないっていう気持ちがあります
しかしこのままなにもなかったかのように付き合ってても
また悩んで同じことの繰り返しになる気もするし…
どうするべきでしょうか
とりあえず相手も悩んでるかもしれないので一週間悩む期間をおこうかと思うのですが…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
好きって何かって、理屈で考えるっていうのは恋愛中なら確かにあまりやらないなぁって、すごく遠い昔を思い出して感じました。
嫉妬したのも好きゆえでしょ?でもちゃんと話し合い出来て良かったね。主さんはとても誠実な人なんだなあって思いました。
ただ恋愛中って、お互いの温度差がある時がある。好き度っていうか、行動が噛み合わないこともある。最初は盛り上がっても段々と落ち着いて来るとかね。そんな時に意味を考えちゃうのかも。
だからこの恋愛、育てませんか?
温度差が違ったからってポイッてしないで、まだ好きなら、お相手の感情をあっためてあげることをしませんか?
それは自分より相手の行動や気持ちを大事にするってこと。恋愛がうまく行くのは気持ちじゃなくて行動です。自分の気持ちを正直にはするのは大事。でも踏み込み過ぎない。言い過ぎない。何かしてくれたら嬉しいって言葉で伝える。
それから主さんがやってることを大切にしてね。男子も女子も自分を大切にして生き生きしている人はホント魅力的ですよ。
頑張れ〜
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項