自殺って、どうして責められなきゃいけないの。
生きることって、どうしてこんなに強いられなきゃいけないの。
死にたいくらい辛く追い詰められているのに、何故その問題を根本的に解決する手段も、真剣に向き合う気持ちも無いのに
無責任に「でも死ぬのはダメだよ。生きてたら良いことあるよ」なんて言えるの。
いじめが辛いなら転校したら?
仕事が辛いなら会社を辞めたら?
簡単に言うけれど、転校は自分一人では出来ないし、
会社を辞めた後のことを考えるとその先がまた辛くて暗い。
転校できてもまたいじめられるかもしれないし、今の会社を辞めたら再就職は難しいかもしれない。
今死にたい人は、明るい未来なんて想像できない。
何かできるだけの、気力も湧かない。
じゃあ死んじゃった方がマシなんだよ。
そう思っちゃうんだよ。
死にたいくらい辛くて重くて虚しくて苦しいのに、
なんで生きろって言うんだよ。
なんで死んだら、弱いやつ、逃げたやつ、甘えたやつ、なんだよ。
先に追い詰めたのは、誰なんだよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
自殺する人が弱いなんて思ったことない。
自殺するくらい、強い意志があって、勇気があって、私はうらやましい。
私は彼氏が突然死して、私も死んでしまいたいけれど、自殺する勇気がなくって、毎日やり過ごしてる。
チキンな私は、早死するように、体に悪いこと(お酒をたくさん飲むとか体に悪いもの食べまくるとか)が精一杯。
無理して生きる必要なんてないと思う。
死ねる勇気がうらやましい。
ななしさん
全く同じ事を今考えていました。
きっと、彼らは慰めとか勇気付けるつもりで言ってくれているんだと分かっていてもそういうふうに受け取ってしまう自分に腹が立ってこんなふうに考えてしまうのは自分のせいだと絶望と自己嫌悪、負のループです。
でも、生きていたくないし、自殺するにも少なからず周りに迷惑を掛けてしまう。
というかまず生きていたら迷惑をかけてしまうのでは⁉︎
なんてそんなことを延々と考えて、これからの人生に絶望、焦燥、不安しかありません。
人生詰みました。どうやって生きていけばいいの?なんて思いながら、ただ漠然と呼吸をしているだけの人生です。まだ16年目の人生なんですけどね(^^;)
ななしさん
まず逃げることを絶対悪みたいに扱うのがおかしいのだ。
戦略的撤退でいいじゃない。
逃げた先は崖かもしれないけど、味方の村かもしれない。
そもそもそこまで生きたくないのかもしれないけどな。
どうせ死ぬなら学校や会社辞めてからの方が、解放感えられるぶんお得やで。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項