LINEスタンプ 宛メとは?

どうやったら、自分を好きになれますか?どうやったら、自己肯定できますか?

カテゴリ

どうやったら、自分を好きになれますか?
どうやったら、自己肯定できますか?

名前のない小瓶
51838通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

自分を
ゆるす、ゆるす、ゆるす!

ひたすら、許して許して許しまくる。


赤ちゃんの時の感覚を取り戻す。

自己否定してる赤ちゃんなんていない。


本来のあなたは、自分大好きでニコニコキャッキャッしてたはず。

変わる必要すらなくて
ただ、おもいだせばいいだけ

ななしさん

私には自己肯定感などひとかけらもありません。
世の中に絶対はないと思うので、もしかしたらほんのすこーしあるのかもしれませんが。
自分を好きになるなんて
それがなによりも一番難しいことだと私は思います。
ただそうやって自分には何もない、何もできない、どうしようもない....
と考えることを
何もない真っ白な自分だからこそ、何にでもなれる
と前向きになることができると思います。

これは私個人の体験なのですが
私は周囲を見て、私なんて....と自己肯定感を消していった人間です。
先程書いたように今でも自己肯定感なんてありません。
けれど、周りを見ることをやめることはできました。
ただ自分だけを見るんです。
私は誰かと比べてどれだけ頑張っている、優れているのかを求めているのではなく、何か(なんでもいいのですが)頑張ってひたすらそれだけ見て進んでいる人になりたいと思い、日々過ごしています。
何も小瓶主さんもそうしろ、というわけではありません。
もし小瓶主さんが周りを見て自己肯定感を消しているのなら、周りを見るのをやめてみてほしいです。
あの子は才能がある、あの人は効率がいい、自分には持ってないものを持っている.....
そんなことよりも自分が一番好きな人間になろうとすればいいと思います。
それもまた難しいのですが。

もしそんなんじゃないよ!って思ってしまったのならごめんなさい。

ななしさん

自分が成功していくしか自信は持てない。
挑戦心が無ければそれだけ自信はつかない。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me