ふと頭に浮かんだ質問なのですが、運営委員の方も宛メを利用されているのでしょうか?
(小瓶を流す、運営関係ではない小瓶に返信する等)
少し気になったもので…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
そうなんですね~!
管理人さんといえど、小瓶を流したくなることもありますよね!よかったです!
毎月六万件となると大変な労力と時間だと思います。本当にいつもおつかれさまです。お身体たいせつになさってくださいね!
どうなんでしょうね?
でも、誰が書いたかわからないものとしてスタッフさんが校閲してから掲載されるとこが宛メのいいところだと思います。
無法地帯の掲示板などとは違った良さがありますよね。
もちろん、どちらにもメリット、デメリット両方あると思いますが、私は宛メのルール、好きです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項