LINEスタンプ 宛メとは?

彼といると男っぽい口調になってしまうのです。照れ隠しみたいな感覚でつい。男っぽい口調の女ってどう感じますか?

カテゴリ

彼といると男っぽい口調になってしまうのです。

彼につられて、というわけでもなく。
寧ろ彼より男っぽい口調になっているかもしれない…

どちらかというと照れ隠しみたいな感覚でつい「違えーよ」「じゃねーよ」「飯食うか?」って感じです。


癖になってしまってなかなかなおらないし、やっぱり照れ隠し気持ちを落ち着かせることができません。

恋人の前で男っぽい口調の女ってどう感じますか?

直すべきです…よね?

名前のない小瓶
52461通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

彼が嫌がっていないのであれば、そのままで良いのでは?
友達を通して、彼がどう思っているか聞いてみるのも謂いかもね (*^ー゚)

りぃふ

それを素直に伝えてみたらいいんじゃないかなって思いました。

照れ隠しでツンツンするのはいいけれど、やっぱりデレも必要だと思うのです。

名前のない小瓶

相手が気にしないなら良いのでは!?

私は以前 付き合っていた人が職人さんで口調が荒いタイプだったので 自分もつられて男言葉になってた。

まあ 話す相手によって言葉使いを使い分けられれば良いと思うけど。

ななしさん

「性別が女だから」男みたいな乱暴な言葉を使ってはいけないことはないな
まあそういう人もいるだろうけど、小さい人間だろう。

ツンデレ発動。

たまのデレは萌える。
わざとじゃなくても甘えるってことをってみるために時には照れてるってことを表明するのは悪くないと思うよ。

ななしさん

いや、私は萌えます。

まりちゃん

わたしは、文字上だと
主さんぽいです〜

実際は、じゃね〜よ!は言うけど
あとは、言わないなぁ・・
タメ口はタメ口ですけど。

うーーん、実際は程度問題かなぁ・・
あとその人の人柄で
まー、あいつなら、いっか〜!と
許されてる人もいるので
ここは、個々人によって
違うかもしんないねぇーー

主さんは、男言葉が、自分の気持ちを表すのに
ちょうどいいなら、それでいいんじゃない?
例えば、女性はこうあるべき、があってそれに反発する
カムフラージュなら、
それもまた、アリはアリだと思うけど
なんであれ、違和感があれば
やめてもいいし、
なければ、現状維持で、そんな自分でも
いいですよーの人じゃね?

好きになったよ、って言ってくれる人って。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me