LINEスタンプ 宛メとは?

この先の人生をどうしていくべきなのか不安に思っています。アラサーの女です。周囲は結婚して子供がいるか結婚を

カテゴリ

この先の人生をどうしていくべきなのか、不安に思っています。

アラサーの女です。
周囲は結婚して子供がいるか、結婚をしないと決めて仕事や趣味に打ち込んでいるかがほとんどです。

私はどちらにも振り切れず。

一人で暮らしていますが、それが気楽だなぁと思っています。
家事は嫌いではないし、慣れっこで苦手意識もないので、疲れてる時以外は苦に思う事はありません。
若い頃のように寂しいと思う事も少ないです。

昔お付き合いしていた人達とは打ち解けられていたのに、今は人との個人的な打ち解け方もわかりません。

1年前までは自分で言うのもなんですが、学生時代運良く大手企業に就職することができ、同年代では他の男の子たちにも負けないほど部下もたくさん持ってバリバリ働いていました。

今はわけあって田舎の中小企業で事務員としてのんびり働いています。

働くことも嫌いではないし、一人が気楽だと思うこともよくある。
結婚したい相手もいないし、今の仕事が物足りないなぁと思うことも正直あるんですが、
もし子供が欲しいなら、そろそろ結婚した方がいいんじゃないか、とか

このまま結婚しなければ
今は良くても50、60歳になったとき
寂しくなったらどうしよう、と
不安に思う気持ちもあります。

このような気持ちで、仕事や趣味に打ち込む方向にも、結婚に向けて努力する方向にも向かえていません。
ただ、今は今の状況が楽で、正直選択することから逃げていると思います。


こんな悩みを持っている人の共感や、人生の先輩からのアドバイスをいただけたら嬉しいです。

名前のない小瓶
52909通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
まりか

アラフォー独身で正社員として働いています。
私の場合は結婚したい時期がありましたがご縁に恵まれず現在に至ります。今でも結婚願望が無いわけではないですが、もうこの年齢ですし一生独身かもなんて思っています。
あなたが今結婚したいわけではないなら無理にしなくても良いと思いますよ。年をとったときに寂しいかどうかもわからないですし、仮に結婚しても相手が亡くなってしまったり離婚する可能性もありますよね。結婚って必ずしなきゃならないものではないと思います。
私は、仕事は生きていくために仕方なくやっています。やり甲斐とか楽しさとかはありませんし、辞められるならもっとプライベートに余裕が持てる仕事に変えたいですが、自立して生計を立てなければならないので仕方なくやっています。
一人が気楽と感じているならばそんなに孤独でもないでしょうし、今を楽しむ事に意識を向けたら良いと思います。婚活をしたら結婚できるものでもないですし、しなかったら結婚出来ないというものでもないです。私は沢山婚活しましたが独身です。周りの結婚している人が私以上に婚活をしてきたわけではないと思います。結婚はご縁ですし、本人の気持ちや努力とはあまり関係ない気がします。

ななしさん

とてもわかりますよ。
子供がいなくても結婚しなくてもいいって割り切れるほど仕事に打ち込めてるほうが気も楽だと思います。
自分は仕事が好きではありません。
でも結婚も出来ていません。
相手に妥協も出来ません。
死にたくなります
なんなんだろうって思います

ななしさん

自分も似た状況です。

どうしたらいいんでしょうね本当。

ただ、自分の場合は選択肢として相手を選べる立場ではありませんので羨ましいです。

もし、心にゆとりやご縁があるようでしたらお相手を探される方が良いと思いますよ。
結婚が大変なのは想像に固くないけど、やっぱり、孤独って人生の毒だと思うから。

名前のない小瓶

同じような状況です

結婚 出産願望もうすい
仕事はただ生きていく為にしてる
時間もお金もあっても没頭できる趣味もない

今がよければそれでいい
先のことなんて何も考えないで生きてきたけど

ふとした時にこのままでいいのかな~と
思うことはあります

だからといって
自分がどうしたいのか分からないから
何も行動をおこせないまま

考えても仕方ないし めんどくさいから
って 結局逃げちゃう 笑

こうなりたいって
強い意思・願望がもてるようになりたいな

なんのアドバイスにもなってなくて
ごめんなさい…

名前のない小瓶

親やあなたがどう思うかわかりませんが子供だけが欲しいなら精子バンクがあります。
海外から輸入するので金額は高くなると思います。
結婚はしなくていいし、一つの手として考えるのはどうでしょう?

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me