LINEスタンプ 宛メとは?

私はずっと異性と交際を続けてきました。しかしいつも付き合いながら嫌悪感を抱いていました。その頃から同性に興味

カテゴリ

初めまして。私は大学生になるまでずっと異性と交際を続けてきました。しかしいつも付き合いながら嫌悪感を抱いていました。彼氏がいれば友達もできるし、ステイタスになる、また何度も告白されても一回付き合って一回デートでも行って別れたら済むと考えていました。そうして何十人の方と交際とは言えない交際を続けていました。その頃から同性に興味があったのかと言われたらおそらくあったと言えるでしょう。すごく好きな人がいたし、いつも女の子の身体やその子たち自身にドキドキしていました。付き合えたらと妄想するのは全部女の子でした。そんな私に大学で彼女ができました。ノンケの女の子でしたがとても大切にしてくれて1年と少しの交際の後、やっぱり別れた方がいい、彼女に彼氏ができたとのことで別れました。それからずっと好きな人もできなかったですし、高校の頃のように男性に交際を申し込まれてもどうしても付き合うのが気持ち悪く拒む状態でした。そんな中また女の子を好きになってしまいました。ですが、その子には彼氏がおり、好きだという気持ちは心にしまっています。ところがつい先日男性に交際を申し込まれました。とても良い人で私の将来にも充分で、本当に私にはもったいのないくらい素敵な方です。頑張れば私は女の子らしくしてこの方と付き合ってそれなりに幸せになれると思うんです。でもその考えをするときに、殺しているもう1人の自分が、俺という人格が、時々顔を出すんです。好きな女の子を諦めたくない気持ちです。周りも幸せで親にも迷惑かけず普通に生きていくには「私」が頑張れば良いんです。「俺」は隠さなくちゃいけない自我で、自分のエゴなんです。俺はわがままな自分なんですきっと。わかっているのにどうしてこんな苦しいのでしょう。もういっそのこと男性の前で無理したり頑張ったりできない自分だったらいいのに!と考えます。私は一体どうすれば良いのでしょうか。女の子と付き合いたいのはただのわがままですよね。みんな頑張って努力して男性と交際しているんですよね…。

名前のない小瓶
53142通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
ぽち

好きな気持ちにフタをするって
難しいですよね
代わりにどこかがカタカタいって
想いが溢れてきちゃう

胸の奥がざわざわして
息が苦しくなっちゃう


彼女への気持ちがなくなるまで
意識して距離を置くのか

無二の親友になれるよう
そばにいて過ごすのか

いつか振り向いてもらえるよう
自分磨きをがんばるのか

あなたはどの道がしっくりきますか

もちろん
そのほかの道だってあると思います

きっとどれも一長一短だから
迷っているんでしょうけど…

ななしさん

「どうしたらいいのか」ではなく、まずあたは「どう相手と向き合いたいのか」ということが行動や言動にかかるわけです。
ただ履き違えてほしくないのは、あなたが仮に相手と向き合いたいからと言っても相手はあなたと関わりたがらない場合も時にはあります。それは相手側の言い分もあるので、あなたは一人で突っ走らないことです。一人で突っ走ったぶん、上手くいかない事のほうがはるかに多いです。ただ始めは頑張ってみるという手もあります。仲良くなりたい人がいたら普通に話しかけてみたほうがいいです。変に小細工して卑怯な手を使って相手と接点持ちたがるような人は男女関わらず嫌われます。裏で自分の思い通りにしようとして他者を使いまくるような人ほど恋愛は上手くいきません。誠実さが重要です。

ななしさん

いっそ一人でいる、って選択もある

ななしさん

(小瓶主)

今自分はどうしたらいいでしょうか

ななしさん

(小瓶主)

今自分はどうしたらいいでしょうか

ななしさん

「俺」を殺してまで、「わたし」でいたい?
いつか限界が来る。
その限界が来た時にはあなたは現状から逃げられない状況に陥っている。
辛くなるのはあなたと、ずっと居てくれる異性。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me