LINEスタンプ 宛メとは?

自分が社会に必要とされてるって感じるために、この人よりは自分の方が仕事できてるとか、この人よりは使いやすいとか

カテゴリ

自分が社会に必要とされてるって
感じるために

この人よりは自分の方が仕事できてるとか
この人よりは使いやすいとか

言葉にはしないけど
心ではそんなこと考える

だって
本当に必要だって言ってもらえないから
自分にそうやって言い聞かすしかなくて

上手く駒として使いたい時にだけの
君は必要って言葉はよく聞くけど
それを聞く度に悲しくなる

必要だって言われたい
本当に、、、、

ただそれだけで歪まなくなる心も
頑張れる気持ちも出るんだから

53492通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

本当に必要と思ってたら、わざわざ口に出して言わないよ。

ななしさん

私はいつも承認欲求に飢えている人はよくわかる
相手を褒めたり言ってもらいたい言葉を言って差し上げたりして、相手を喜ばせてみてる

ちょろいな、と思うときある

まあ、相手もわかっているのかもしれないけど、承認欲求が強い人は必要とされたいあまり、他人の好きにコントロールされてしまう

私の性格が悪いと思うけど、私もあなたみたいなところあるよ

誰かに必要とされるよりも
あなたが必要だと思う人は誰?
あなたが好きになれる自分ってどれ?
まずはそこから

ななしさん

いちいち自分が必要かどうかを考えて仕事するんですか?なんだか疲れそうですね。
「私こんなに良いことしたのに、あなたにこれやってあげたじゃない!」(というような、人に感謝されないと腹を立てるような人)→→→「もう、やってあげない!知らない!自分でやれば!?」(自分の思い通りにいかなくなり勝手にキレ、いじめるような人)なぐらい面倒くさそうな思考です。。
そんな面倒くさい人に必要だとわざわざ思われたいですか?凄く仕事を押し付けてきますよ、同じ給料なのに。こんな大人にはなりたくありませんな。
必要だと思ってほしいのなら人として尊敬に値する人に認めて頂ければ十分だと思いますよ。人をこき使おう精神な人には嫌われてもいいって気持ちも重要です。

ななしさん

あなたが必要=駒

人は自分の都合良く使える人間が好きです

仕事をして思う。結局人は自分の都合。

ななしさん

仕事は誰かに置き換わる事前提の内容が多いから辛いよね。自分じゃなくても他の人でも大丈夫で自分はコマの1つだから。
あなたが心から必要だと思える人と出会って
あなたを心から必要だと思ってくれる人と出会えますように

まりちゃん

アイコン、かわいいね*

ななしさん

必要とされてるかなんか、みんな分からないし半信半疑でしょう。

貴方の事必要としているからね、なんて事を本人に言える人ってあまりいないし。

自分が失敗しても頑張っていれば自然に必要だと思われてくるし、自分次第なんじゃないですかね。

ななしさん

「あなたが必要」ってわざわざ言葉にする人ってほとんどいないよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me