気抜いたら泣いちゃいそうで怖い。最近ずっとそう。
今日学校の階段から落ちた。手すりに掴まってたから腰と肘打っただけで済んだ。でも、このまま全身強打して意識失っちゃえばよかったって、一瞬だけど思った。
家族の誕生日に何考えてんだろ。最低だね。
死にたいとは思わないけど、このまま消えてもいいかなって思う。これって情緒不安定?うつ?
自分でもよく分からなくなってきちゃった。こんな自分が怖い。誰か助けて……。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
二通目の方へ
捻挫大変でしたね。私も年明け早々左足首を捻挫してしまったのでよく分かります。治ってきて何よりです。
階段から落ちた怪我は回復が早かったのでもう大丈夫ですよ。心配していただいてありがとうございます。
精神的にも楽になってきたという主さんのお話にはとても安心しました。私も大分落ち着いてきたように思いますが、日によってまちまちなので、完全回復にはもう少しかかりそうです。もしかしたら、4月から中堅学年になってクラスが変わったり、他にも漠然とした不安があって、情緒的に不安定になっているのかもしれませんしね。
いつか、この症状の本当の理由が分かる日が来ることを、今は願うだけです。
二通目の者です。
お返事ありがとうございました。同い年だったんですね!いっきに親近感が湧きましたよ(^^)
最近の様子はどうですか??気分すぐれませんか?
あと階段から落ちたと言ってましたが、大丈夫ですか?
私は主さんの小瓶をみたとき、酷い捻挫をしていたんですが、それももう治ってきました笑
あと精神面でも楽になってきました。
私、学校に行くのが嫌なんだと思います笑
よければお返事ください。
ななしさん
三通目の方へ
温かいお言葉ありがとうございます。怪我の方はもう治ったのですが、今は肘の筋肉痛に悩まされています(苦笑)。階段から落ちたこととは関係ないので大丈夫ですよ。
この間一人でいたときに、堪えきれず泣いてしまいました。少しは気持ちが楽になったので、やっぱりたまに泣くのも悪いことじゃないかもしれませんね。
しばらくこの症状と向き合わなければいけないと思いますが、頑張りたいと思います。
四通目の方へ
「無事で良かった」と言っていただいてありがとうございます。胸が熱くなりました。そう言ってくださる方がいるんだなと、とても嬉しかったです。
そうですね。ただ意識を失うだけならまだしも、後遺症とかに悩まされるのは辛いですよね。怪我が軽く済んだのも、何か意味があるのかなと思えるようになりました。
今でも結構辛く、情緒不安定の症状が続いているのですが、頑張っていこうと思います。
ななしさん
お返事ありがとうございます。同じ悩みを抱えた方がいらっしゃったことで、少しほっとしています。
一通目の方へ
怪我の心配をしてくださり、ありがとうございます。軽い内出血で、今はすっかり治りました。
力がないなんて言わないでください。温かい言葉を頂けて、本当に救われました。
恐らくこの症状はしばらく続くと思いますが、一緒に頑張っていきましょうね。
二通目の方へ
私も高1です。驚くほど症状が当てはまっていて、もしかしたら……と、私も否定型うつのセルフチェックを受けてみました。やはりそうなのかもしれません。
日中は平気なのに、夕方から夜にかけて不安になるなんてかなり中途半端だし、それが漠然としていて根拠が分からないのも怖いですよね。
お話聞かせていただいてありがとうございます。同じ歳の、同じ症状の方に出会えて心強いです。お互い頑張りましょうね。
ななしさん
こころのコップがいっぱいになってきているのかもしれませんね。
泣くことは心を浄化してくれるらしいので、たまには思いっきり映画を口実にして泣くのもいいかも。
階段から落ちた怪我はもう大丈夫ですか?。家族のお誕生日を気遣えるのは素敵な事だと思います。
最低じゃないですよ。
心の揺らぎは誰にでもありますから、ゆっくりとお過ごしください。
ななしさん
泣ける時には泣いたらいいよ。
色んな物が沢山心に溜まりすぎて多分ちょっと疲れてるの。
腰と肘痛かったね。全身強打は痛いよー骨とか折れたらもっと痛いよー当たりどころと場所が悪かったら後遺症でずっと辛い所だったよー無事で良かった
ななしさん
私もそんな気分になる時あります、、(;_;)
2ヶ月くらい暗い気分の日々が続いてます。夕方から夜にかけて漠然とした不安に襲われて、よくひとりになると泣いてしまいます。ため息ばっかり出ます。授業でも集中力が続かなくて困ってます。(高1です)
↑のようなことは「否定型うつ」に該当する部分があり、セルフチェックでもかなり当てはまっていたので、もしかしたらそうかも…と思い始めてます。まだ誰にも相談してませんが
ななしさん
腰と肘はもう大丈夫ですか?
消えたいと、私も前から思っています
小瓶主さんを助けてあげられるなら助けてあげたい
でも私にはそんな力はなく…
泣くことを怖がらないでください
人のいないところで涙が出なくなるまで泣いちゃいましょう
私はいつもそうしてます
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項