ねぇ。だーりん
どうしてそんなに仕事続かないの?
もう付き合って一年半。
私達もいい年。その先考えたいよ。
考えてるってあなたの言葉。
口先にしか聞こえなくて不安になる。
拘束時間長い?年下先輩がやだ?
楽しくない?やりがいがない?寒い?
よくもぺらぺらと言い訳でるね。
付き合い初めて仕事変えたの何回目?
その都度、がんばる。って言うから
私は応援してるけど、私だって仕事やめたいよ
息が苦しいよ。女の職場はもっと残酷だよ。
でもあなたのほうが心配だから
私はその言葉、まだ我慢できるから。大丈夫だよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
辛いですね。
お気持ち、少しわかる気がします。
まるで自分の気持ちを代弁してくれているかのような小瓶。
私も似た状況、というかほぼ同じです。
人間関係(社風)が合わない、とか、会社の仕事の進め方が遅い、もっと効率が良いやり方はないのか、改善されない!とか、給料が安いとか…なんやかんや不満を言ってはすぐやめてしまいます。
こっちだって辞めたいの必死でこらえてるのに。
自分との結婚、考えてはくれてるけど具合的にはならない。
震災もミサイルも心配。
赤の他人のままでは死亡しても知らされないかも。
そんなことも考えては、早く赤の他人ではなく、家族になりたいと願ってしまう。
最悪の事態が起きたとき、そばにいられる可能性を少しでも高くしたい。
彼にはそうは言ってないけど…
負担にならない程度に軽いのりで、会えなさすぎて寂しいから結婚したいとかは言ってますが…。
相手が落ち着いてくれないと真剣に話し合うタイミングを見つけられないですよね。
どこまで応援していつまで待てば良いのか…不安ですよね。
彼を好きならいつまでも待とうと…気持ちはそうだけど、現実的に考えるとどうなのかな?とか。
そんなこと思う自分は薄情なのかなとか。
悩みます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項