人に好感を抱けば抱くほど、その人の嫌な部分を見つけて嫌いになったときに嫌悪感も強くなることがよくある
きっと自分の中で理想化し過ぎてしまうからなんだろう
そして人に関わるのが怖くなって、やめる
結局全部自分のせいなのよね
もうすこしがんばりましょう
名前のない小瓶
53818通目の宛名のないメール
お返事が届いています
名前のない小瓶
私はそういうことがないですね。一度好きになった人は、嫌なところがあっても、よっぽどのことがなければ受け入れます。自分にも悪いところはあるし、いい面だけを出して行くのは人間味がないかなと思います。
ななしさん
嫌な部分が無い人間なんていないよ。
その嫌な部分も許せて初めて本当の友人になれるのだと思う。
表面しか見ないのは浅い付き合いとか、あまり深く関わらないのを了承しているようなもん。難しいね、だけど期待されたぶんプレッシャーはかかるからあまり人に期待しない方がいいってもん。
ななしさん
本当にわかる。勢い余って相手との関係まで切ってしまうか、切らざるを得ないような出来事を自分で起こしてしまう。
自他の境界線が曖昧なんだよね。
だから人と深く関わらないようになったのに、対して好きでもない人でもちょっとした言動に幻滅してもういいやってなる。
自尊心低いのにプライド高いんだろうな。どうしたらいいんだろうね。
ななしさん
人に期待しすぎなんだろうね
ななしさん
相手に惹かれたからこそ、いざ合わなくなってみると反動がきつい…ということではないかと思います。
主さんは、良いところをすぐに見つけることが出来る、洞察力の鋭い方なのですね。
たしかに、『合わない』のは自分に理由があるのでしょう。誰しも主観からは逃れられません。基本的な物差しは1つで事足ります。
しかし、それを出さざるを得なかった状況まで、ご自身のせいにされるのでしょうか。それは違うと思います。なぜなら、相手の方も己の物差しで動いていた、それだけだからです。
自分のコレクションに、相手の物差しを加えてみるのはいかがですか。
違う角度から見れば、もしかしたら『これは!』と思うものがあるかもしれません。
自衛も大切ですが、時には冒険も楽しいですよきっと。
wakegi
人間って、面倒なことがあったり、やっかいなこともあるから人間だと思う。
好きな人にも面倒なことや厄介なことがあって、それを許してあげたほうが、お互い幸せな関係になれるような気がすす。
理想化しすぎちゃうと、お互い苦しいかもね。
名前のない小瓶
わかる。よくわかります。
表面的にみてああなんか好感もてるな!て思うんですがいざよく知ってみればみるほど嫌になっていく自分がいます。
だから人と関わるのも表面的になってしまう。
仲良くなった人とも距離を置いてしまう。
嫌な部分も受け入れられたらいいんですけどね...
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。