精神科に入院できる人はいいなって思うのはいけないこと?
うちは、入院したことない
経済的にもうちの家は、ほんとに無理
でも、自傷とかもしまくって傷も多い
主治医に、見せた時もすごい顔された
なのに、入院って判断してくれない
家がストレスになってることも知ってるのに
なんで?
入院させてくれないの?
入院したいよ
入院させてよ
自殺の危険だってあるよ
今まで、何回も自殺未遂したよ
なのに、なんで入院させてくれないの?
こんな風に思うのは可笑しい?
入院できる人はさ、恵まれてるよ
親が入院費払うんだもん
それだけでも愛されてるじゃん
屁理屈?
自分から入院したいって言ったら入院できるって言うけどさ、そもそもそれができたらこんな苦労しないよ
できないから、苦しいのに
こうやって、思ってしまうのは可笑しいですか?
馬鹿だと思いますか?
教えてください
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
馬鹿じゃないし、家が居心地悪いと思うのも変じゃない。
誤魔化して居心地いいと嘘つくほうが危険。
ななしさん
必要な人ほど、入院したいって自分からあまり言わないのですよ。
自分を正常だと思っていたり、失恋や裏切りにあって「私が苦しむのは当たり前だから病気じゃない、だから病院なんか要らない」と思っていたりするから…
あなたは、自制が聞いていますからね。
自殺未遂ということは、自分を傷つけているでしょう?自分がいくら苦しくても、無関係の他人を攻撃してはいけないことをわかっていますよね。
そういう人は、まだ正常というか、社会的な判断能力があるとする医者も多いです。
あなたの文章はわかりやすいですし、思考回路が壊れているようには見えません。入院が必要と判断するのは難しいかもしれません。
後は、単純に数が多いこと。
今の時代、自傷行為は珍しいことではありません。若者の死因のランキング上位が自殺ですからね。リスカとかアムカとか、薬を過剰摂取とか、今の時代はもう珍しくないんです。
昔はすぐにおかしい人と言われ隔離されたことでも、今はそんなに特別なことと思われない。数が増えたのは悲しいですが、それだけ認知をされてきたということでもあります。
そして増えたら、入院は重病の人からさせますよね。あなたと違い、家族に殴りかかったり包丁を向けたり、公共物を破壊したり、万引きが押さえられなかったり、動物を殺したり、そういう人が優先されることになります。
そして、精神病院は通常の病院と違い、設立を嫌がる地域が非常に多いので数が少ないです。だからどこも患者でいっぱいです。
入院は医者が決めなければ出来ませんが、ボランティアの支援団体なら一般の人でも受け入れてくれます。
医者に紹介してもらって、話を聞いてもらうのもいいかもしれません。
入院って一時避難なので、まったくおかしいとは思わないです。
あなたが未成年者なら、一時的に国の福祉の庇護下に入ってもいいと思います。
シェルターってよく知られてないし、なんだか怖いと感じると思います。
でも、あなたのような人のために税金で用意されている場所なんです。
税金の無駄にならないよう、ちゃんと使ってください。
そのために、大人はひいひい言いながら働いて税金納めてるんです。
「居住地+子供シェルター」で検索してください。
親から暴力を受けているとか、そんな「被害」がなくても大丈夫です。
学校も家庭も、しんどい思いしてまで踏ん張る場所じゃないですよ。
ななしさん
「精神科に入院できる人はいいな」と思うことはいけない事ではないですよ。
思ったり感じたりするのはそれぞれの自由でしょう。
だから可笑しくないし、馬鹿だとも思いませんよ。
入院させてもらえないのは、自殺を図った実績があるからです。
その病院が入院したあなたを自殺から100%守れる保証ができないと判断したからでしょう。
もうこれ以上、自殺を図らないでください。
傷を増やさないでください。
あなたの中の、生きたい、助かりたい、という気持ちを大切にしてください。
ななしさん
そう思うのは当たり前のことだと僕は思います。
精神的ストレスを感じてしまって仕方ない環境なのだと文章からも感じました。
確かに、入院できる人は恵まれていますよね。
苦しいのはよく分かりますが、僕には残念ながら相談を聞いてあげることしかできません。
ですが、小瓶主さんが少しでも救われることを願っています。
ななしさん
それをそのまま先生に言う
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項