大学受験に失敗しました。最初は悲しかったし、苦しかったです。でもどうにかこの場所で勉強やサークル活動を頑張ろうと前向きに思うことができました。
でも実際に学校が始まり、その学校の人と会ってみると失望しました。嫌だなと思った人を攻撃したり、すぐに仲間はずれにしようとする人達。頑張っている人や、頭が良い人を意識高い系と言って馬鹿にする人達。それにエロい話で盛り上がり、しまいには性行為の真似をして笑っている人達。
あまりにもレベルが低く、今までいた世界とあまりにも異なりすぎて泣いています。この人達が辞めない限り、私が卒業したらこの人達と同等に思われてしまうのかと。私が勉強して来た意味はなんだったのか。なんのための大学受験だったのか。
この学校を辞めてもう一度受験しようかとも思ったのですが、もう一年勉強してもしも良い学校に入れなかったら、この学校のレベルすら落ちてしまったら、と考えると浪人という道になかなか踏み出すことができないのです。
先輩はサークルに入った方が良いと言ってくるものの、その気すらなくなってしまいました。サークルに入るくらいならバイトなりボランティアなり、学校とは関係ないところで何かしたいなと。
幸いにも気の合う友達が数人いるのでその人達と関わりつつ、大学は勉強しに行く所と割り切り、資格を取ったりバイトしたり、学校とは関係のないところで何かしようと思っています。
しかし、理系なので親に多額のお金を払ってもらっているのに、大学が楽しく思えないのが申し訳ないです。
高校の方が楽しかった。悔しいし悲しいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
仮面浪人して別の学校に編入という選択肢は?
ななしさん
大丈夫ですよ。
私も大学は勉強しに行くだけだと思いながら通っています。
だから友人は必要最低限にいればいいので、わざわざ友人沢山作りたいってのもありません。というより、大学にいる人のレベルが低く、友人になりたいとか思えません。
他人にまつわる話が大好きな阿保が多く失望しました。みんな他人にまつわる話が大好きみたいです。やってられませんよね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項