好きな人が分かりません。
既婚で子持ちの年上の人がいてその人を見るとかっこいいとかかわいいなとかなるし、ほかの人と話してたらもやもやするけど、それが恋愛感情なのかと聞かれれば分かりません。
かっこいいなとか気づいたらその人の事考えてるとかもないし、気になる人らしき人は他にもいます。なんなんでしょう。
好きな人が欲しい。彼氏がほしい。
なんだろうなー好きな人って。
なんなんですかね?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
好きな人が欲しいの、分かります。
恋はいつか終わるかもしれませんが、私は恋をするべきだと思います。
だって、明日生きている保証は無いじゃないですか?だから、今もし気になっている人が居るなら、それが貴方にとって好きな人なんじゃないでしょうか?
いつか、やっぱり好きじゃなかったって思うかも知れません。それはそれで良いじゃないどすか!やらないで後悔するより、やって後悔した方が良い!
ななしさん
儚く消え失せるもの。
好きとか、そんな感情一体いつまで続くという保証があるのか。
みんな今、好きであるだけで、これから先も変わらず好きでいるという保証無いのに、よく恋愛出来るなと思う。
だから女性は捨てられたと言うし、男子は気持ちが変わりやすいし
はたまた冷めやすい女性もいるわけ。
みんな保証が無いのによく平気で好き好き言い合えますね。
ななしさん
本気で好きにはなっていないから、簡単に他の人にも行けるんじゃないかな。
まぁ時には諦めも肝心だけどね。
恋に恋していたい人は、本気で誰かを好きにはなりにくいかもしれません。
私もそうです。
ななしさん
はじめまして。中3女子です。
私も同じ気持ちです。
私この人好きだな~と思い、何となく自分の中で『恋』というタグをつけていても、クラスが変わったり、冷たいと冷めてしまったりします。
私も何人かいつもその人のことを考えたり、会えたら嬉しいと思ったりします。だけど、その人とキスをしたり、その先を考えたとき、「気持ち悪い」と思ってしまいます。
私も彼氏が欲しいと思ったりもしますが、本当にすきではないなら、貴方が告白することはないと思いますよ。だけど、もし貴方のことを好きだと言ってくれる人が居たら付き合ってみてはいかがでしょう?
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項