正直たくさんの人に話す前から嫌われたり馬鹿にされてるから、コミュニケーション取らなくても良いよな。見るだけでイラつくみたいだし。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
なんで馬鹿にするのか思い切って直接聞いてみては。
ななしさん
人を陰で笑うような人達は、逆に笑われています。
あはははって。
本当に尊敬されるような人間は、わざわざ誰かを馬鹿にしたりしません。
もう勝手に馬鹿にしまくっている時点で尊敬に値されるような人間ではないのです。
しかし気付きません、このような方達は。
ななしさん
適度に距離を保つのも上手い人付き合いの方法のひとつ。
明らかに波長が合わない者同士無理に近づいても、争いの種が増えるだけ。
ななしさん
話す前から人を馬鹿にするような人とはコミュニケーションを取る必要はないかもしれませんね。
相手の態度は自分の写し鏡といいます。自分を大事にしてほしいと思ったら相手を大事に扱ってください。
ななしさん
いいと思いますよ。
あなたにとって好きな人がいるなら悲しいでしょうが、文面からしてそうではなさそうですね。だったら距離をおいていいと思います。どうしてもウマが合わない人はいますから。
ただ、ろくにコミュニケーションをしていない内から嫌われてしまうというのは、とても損だと思います。
今周りにいる人のためではなく、この先出会う人との関係作りの為に、服装とか目付きとか、態度などに、わかりやすいマイナスポイントがあったら改善してもいいのかなとは思いました。
何も心当たりがないならスルーして下さい。
ななしさん
そんなアホ達は無視無視
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項