生きているのが辛いです
優しかった彼に振られてから、2ヶ月、とても冷たくされ、言葉遣いも悪くなり、ショックが大きすぎて
死にたくなりました
死にたいといったら見捨てられました
無視されたら悲しいと言ったら無視とブロックが返ってきました
4回ほど山に行き、紐をくくり首をかけたこと、彼は知っています
全部、友達が全力で止めてくれたおかげで今も生きています
でも、彼は今までと変わらず楽しい日々を過ごしているみたいです
許せないと思ってしまいます
そんな自分がすごく嫌です
すごくつらい
彼に捨てられたことも、自分が彼を憎み始めていることも
とても辛いです
生きるより、死んだほうが楽みたいです
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
わかります変わらないものはないってことはとても悲しいけどまた新しい楽しいことを見つけて生きるしかないつらいけど
ななしさん
恋愛の先ってゴールインするか、どっちかが失恋して泣くか、二つに一つなんですよ。
ゴールイン出来ることはまず滅多にない。
殆んどがそこまで辿り着かずぶっ壊れています。
よくある事なのです。
モテる人は粉撒き散らしながら毎日を送っています。
たとえ失恋しても、ちょっぴり前に撒いておいた粉がぱ~っとかかった人から声がかかります。
常に粉をまき散らしていれば寂しい思いをしなくて済む。
モテない人はそれをしません。
女性に多いように思いますが、男性でもそういう人っているんですよ。
手ひとつ握るわけではないんだけど、花粉みたいに漂わせてくるんです。パタパタって。
顔立ちが整ってて、女性的な人に多いと思います。
きっと元彼は、粉撒く人なんでしょう。
一つの恋が終わっても、寂しそうにしてないのはそういう事なんじゃないのかなと。
私はあんまりそういう人は好きじゃないな。
好みの問題なんでしょうけど。
泣いて、立ち直ったらまた次の人見つけて、それ繰り返して最後はゴールイン。
ゴールインするまで失恋すると思ってください。
恋してる間に学ぶことが色々あったと思いますが、それはとても大切な事なので、次に生かしてくださいね。
では、グッドラック!!
ななしさん
嬉しいと言っていただけて私も嬉しかったです
本当にありがとうございました…!
ななしさん
全力で4回も止めてくれる友達いるんだすごいね。私は1人もいないよ。そんな友達いる主さんって、素敵な人なんだろうな。
リアルだったら話すことさえなかったかもね。
こうして少しだけ言葉を交わせて、うれしかったです。
お返事小瓶見て私も嬉しくなったので。では。
ななしさん
ありがとうございます
とても、心が楽になりました
小瓶主さんの言葉はすごいです
その言葉をつむぎ出せる小瓶主さんは本当にすごい
素敵な方なんだと思います
お返事嬉しかったです
あなたを大切に、愛してくれていた人なら最後の別れる時も愛のある別れ方を選んでくれます。
打ちのめされてご飯も喉を通らないのではないかと思うと胸が痛みますが、
しかし、どんな時でもあなたを優しく包んでくれる愛してくれる男性がどこかにいるはずです。
今は辛いけれど時間が解決してくれるのを待ちましょう。
残酷な仕打ちが出来るそんな心ない彼が、あなたが死んだとして悲しみますか?
彼が後悔するときはあなたがとびきり幸せな気高い女性になった時です。
悲しむのはやめて、怒りや憎しみを自分のために使ってみませんか?
最初はお風呂にゆっくり浸かったり何でもいいと思います。
私は私の親友が大好きです。
あなたのお友達もあなたを本気で心配し愛してくれる素敵な方なのだと思います。
私も同じ経験があるのでコメントしました。
なので!そんな素敵なお友達を持っているあなたも素敵な方なんだと思っています。
応援しています。
ななしさん
なんで振られちゃったんでしょうね。
小瓶主さんは彼が大好きだったんですね。
だからこそ、裏切られた感とか、捨てられた感がしんどいですよね。
恋愛には終わりがつきものです。
ずっと一緒をどんなに夢見ていても、あるとき終わりが来るんですよね、きっと。
でも、必死になって止めてくれる友達は一生ものだと思います。どんだけ辛くて周りが見えなくなっても、そんなふうに自分を思ってくれる友達がいることを忘れては絶対にダメですよ。
小瓶主さんを振って、自殺を考えるほど苦しんでることを心配もしない男よりも
その友達のほうが何億倍も大切でかけがいのない人だと思います。
憎むしか立ち直る方法がないのなら憎んで愚痴って、呑んで食って、好きなことして、気分転換しながら自分の人生を行きましょう。
そんなふうに嫌な別れ方した男に、これ以上、小瓶主さんが不幸せにされるのはおかしいと思います。
今がどん底で、沈んでいても、つらくても、その感情に流されすぎないで。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項