今年に入って3回も学校を休んでしまっています
現在高校2年生です
クラス替えがあって とても楽しいクラスになり 友達もできたのに休んでしまいます
高校1年生の時は留年しかけるくらい休んでしまい
今年こそは休まないでいよう思っていたのですが…
朝がとても苦手で 朝起きれないと もちろん遅刻になるので
それで行きたくなくなって 休んでしまうことが多いです
本当は毎日学校に行きたいです
どうやったら朝起きれるようになるでしょうか……
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
クラスは楽しくても、学校自体に何か不満を感じてたりとか、、そういうのが無意識に起きれなくさせちゃったりとか。
あるいは自律神経の問題とかもあったりするかも。友達にも、自分自身は全然悩みとかないのになぜか自律神経失調症になってしまって玄関から出られなくなったって子がいました。
私も朝が苦手です。私がとった対策としては、寝る前はゆっくりお風呂に浸かって、睡眠サイクル(2時間半おきとかだったかな?)に合わせて目覚ましをかけて、アラームは好きな曲に設定して、あと私が一番効果あったのは起きてまだ布団にいるうちにすぐ飴を舐めることです。飴がなくなるまでは二度寝できないし、甘いものを食べることで脳も準備ができてから目覚めることができるのでおすすめです。
あと遅刻してでも行った方がいいかな〜と。単位取れなくなっちゃうからね。でも無理せず。
ななしさん
誰かに起こしてもらう。
目覚ましをいっぱい部屋中に時間差でセットする。
カーテンを開けて朝日を浴びる。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項