今でも中学の頃の先輩を好きでいる。夢を見た時は殆どその人がいるくらいには気になり続けている。ツイッターを探り鍵垢を見つけたり、インスタの投稿を真っ白なアカウントから眺めたり。あまりにもストーカーチックなのでやめたいと思うけど、あきらめたくない。先輩とはそこまで親しい仲でも無く、今はその先輩は高校を卒業して社会人になっているし、接点すら作れないような気がする。こんな重い片想いはどうすればいいのか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も同じ経験をしています。
無理に諦めようとしてもできないなら、時の流れに身をまかせるしか、と思います。
きっと自然に思い出に変わると思います。
ずっと好きでいてもいいし、そうじゃなくてもいい。
決める権利はあなたにあると思います。
私もそうでした。中2の時、中3の先輩に恋をして、大学2年生まで想っていました。SNSを探し当てたりもしました。
ですが大学3年の時に出会った人に気づいたら惹かれてしまい、25歳でその人と結婚しました。
結婚した今は、先輩への想いは消えました。(思い出は残っています)
だから、自然に次の人が見つかります。焦らず、忘れようとしなくても、きっと越える人が出てきます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項