もう疲れました。夢を否定されて、希望しない学校に無理して入って、やりたくないことのために1日に何時間も費やして、なんとか1年過ごして、「ここなら素敵な人たちと楽しく過ごせて、やりたいことも見つかるかもしれない」と今年入った団体では、嫌なこと、理不尽なことばかり言われます。夢に向かって勉強する時間も体力も確保できなくなりました。お金もなくなります。期待した私が悪かったです。見極める力が足りませんでした。「学校を辞めたい、本当に勉強したかったことをやりたい。」と恐る恐る親に相談するも反対されてしまいました。「限界が早い、弱い」と言われ、呆れられてしまいました。その通りだと思います。もう生きていくことに希望が見出だせません。朝方になるまで眠れません。ずっと泣いています。やっと眠って夢を見ても、ほとんど毎回学校の人達が出てきて、起きると息苦しくなります。毎日嫌で嫌でたまりません。喉に異物感や押されているような感覚がいつもしていて苦しいです。こんな人間社会に出ても邪魔なだけだと思います。自殺のことばかり考えています。痛いことや関係ない人に迷惑をかけることが怖くて実行に移すことができません。最初から居なかったことにしてほしいです。もう沢山です。生きててごめんなさい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
小瓶さんへ
とても疲れてしまったのですね。
私もいやな会社にいやいや居た事があって何もかも投げ捨ててしまいました。
もし講義がいやなら一番後ろで居眠りはいかがでしょうか。
いやな学校でつまらない事をしていても苦しいだけですものね。
やりたい事って解りませんが、学校にいると出来ない事なのでしょうか?
学校はてきとうにやって好きな事を主にするのはダメですか?
そんな事を思いつきましたがいかがでしょう。
夢に向かって前向きでみんなに気をつかっている優しいあなたはとても素敵です。
逃げてるだけかもしれないけど、とりあえず人に話してみて、どうでもいいかなって思うと死にたいとも思わなくなりました。
すごく死にたかったけど、スクールカウンセラーに話してみるとスッキリしましたよ。
カウンセラーがこうしたらどうかな?とか言うのは「私のこと全然理解してない」と思ったので聞き流しました。
そうしたらなんか全部どうでもよくなったので、全部吐き出すのが必要なのかなと思いました。
今はどうでもいいと思ってしまうことに悩んでいますが、自殺掲示板を調べることはなくなりました。
あなたのことを理解できているとは思いませんが、参考になればいいです。
とりあえず毎日小瓶を流してみてはどうでしょうか。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項