私は毎日学校に休まず行ってます。しかし
私は学校にうまくなじめずにいつも一人です
親に相談しても「あんたが悪い」「それが
出来ないと将来やってけないよ」としか
言いません、また別の日には大好きな人を
ちょっとした一言で傷つけてしまい仲違い
してしまいました、その時はどうすれば
いいのかわからずそれでも仲直したくて話し合いしっかり逃げずに謝りしました。
相手とはまだ完全に仲直りしてませんそして
それで辛くなって少しだけ家族を信じて相談
しましたそれでも「何勝手に苦しんでるの
全部お前が悪いのにずるいよ」って言われて
もう家族を信用できなくなり死にたいと思う
ようになりました。もうどうすればいいのか
わかりません、助けてください
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
まず学校に休まずに行ってることがすごいと思います。
私はすぐ休んで家族に邪魔もの扱いされているので…。
他の方も書いているように、第三者の視点がほしいですね…
よい方向に動くよう願っています…!
小瓶主さんへ
家族だから 信用できるとも限りません
家族だから 優しい言葉をかけてくれるとも限りません
家族だからこそ きついことも言うこともあります
家族だから 当たり前の環境で暮らしてるから
当たり前に 素っ気ない態度を取られることもあります
家族がすべてではないので
誰か 相談できる人(親友みたいな)と出会うことが
一番の解決策だと思います
ここで 誰かと話をしたり 聞いてもらったりするだけでも
違いますから
一人で抱え込むよりは はきだしてしまったほうが
楽になると思います
どこの誰かも知らないからこそ
相談できるかも
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項