高校2年生です。高校になってから友達と呼べる友達ができたことがありません。部活動でも、クラスでも1人省かれて、話しかけてもろくに話してくれません。そうゆう時は友達作ることを諦めて、ぼっち極めた方がいいですか?
もしよろしければお返事がほしいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
学生時代の「友達がいたほうがいい」みたいな世界、おかしいので、不登校になって欲しいです。
大人になってわかりますが、社会で役立つのは学問だったり技術だったりするので。
他のぼっちの方の為にも学校に行っても良いとは思いますが、みんなでフリースクールとかに逃げて欲しいです。
ななしさん
自分がどうしたいかや!
友達作りたいなら作りな!
独りでええなら独りでいな。
どうせあと2年も我慢すりゃ死ぬまで会う事の無い奴らや。
大学生で素敵な友達に出会えるかもしれんし、社会人になって素敵な恋人に出会えるかもしれん。
人生は自分次第やぞ!
人に助言貰っても
最後は自分で決めなあかん!
まだまだ若い!頑張れ!
ななしさん
私も同じ様な感じです。辛いですよね。
私は幸い1人だけ遊んだり好きな友達が居ます。あとはみんな上辺です。
小瓶主さんは凄く強い人だと思います。私は耐えれませんでした。
部活の雰囲気に馴染めず2ヶ月で退部。クラスでは初めに陽キャと仲良くなれたものの自分の趣味を出せず辛かったです。
小瓶主さんには、現実で友達を作るのが厳しいならこのネット環境で友達を作るのを提案したいです。
このスポーツが好きだとか、この女優が好きだとかそういう繋がりを持てる人。きっと趣味もあう素敵な人がいると思います。だから、無理せずにのんびり過ごしてほしいなぁと思います。
友達の友情に割り込まないで、ぼっちの道を考えれる貴方は凄いと思います( ¨̮ )
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項