不快に思う方がいるかもしれませんが、流します
自分は、「外から受けた怪我」が多いです。男子とバスケして足の親指の爪が死んで剥がれたり、突進されたり不注意によって体の節々に内出血ができたり。階段を踏み外して足を捻挫したり、ひどい内出血や突き指になったり。(骨折は未経験)
まあ捻挫自体は慣れてるし、伸び切ってクセになっているから軽い捻挫なら歩いていれば最初足を引きずっててもすぐ治るからいいんだけど。
それに対して身内や学校の友人は、「体の内部の病気」が多いです。脳に腫瘍が見つかったー、とかガンだったとか、子宮の病気だった―とか。
もちろん健康が一番だっていうのは、怪我をしたときに毎回思いますよ。
でも、そういう病気になって、薬飲むのも大変だろうけど
そういう理由で学校を休みたい…
楽して生きたい…そして楽して逝きたい…
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
まあ僕もそう言ったことは、しょちゅうある。それに引っ込み思案。でも友達と居たら楽しい!だから貴方も友達を忘れないで!
ななしさん
体の内部の病気がないなんて、誇れることですだよ。
病気を患っている人より長く生きて、楽しいことをいっぱいしようよ。
頑張ってね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項