一人の男に愛されたいのが女、沢山の女を愛したいのが男の本能というなら
どこで折り合いつければいいのだろう
一般的に、子育ての関係があるから一人の男を求めるし浮気を嫌がるけど、
男は子孫をできるだけ残したいから沢山の女を求めるのは自然なことって聞いたことがある。
だから、男女で考えや行動が違うというのは頭ではわかってる。
だけど…他の女の子と楽しそうに彼が喋ったりするのを見るのは良い気持ちがしない。
そのくせ、私が異性に話しかけられただけで「俺の他に好きな人でもいるのか」って言う彼…
違う性別を持っている限り、一生すれ違っていくのだろうか
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
一般的に自然なこととは言うけど
それはあくまで生物的本能
人間には理性がある
だから自分がいるのにいろんな女追いかける
男は人間じゃなくて動物なんだなって
思ってるよ
(動物に失礼かもしれない)
ななしさん
男って勝手だよなと思います。
「そうじゃない人もいる」っていうけど、みんなそうだよ。
どこかしら勝手なところはあるよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項