孤独だ。頼る家族も支えてくれる人もない。
病にかかり、呼吸も苦しかったりする。とにかく体がしんどい。
大学病院へ通院しているが、診療科は細かく分かれている。
主たる慢性疾患の治療(対処療法でしかなく根治しない)で、ただ薬をもらうだけ。
ほかの症状訴えるも、結局わからぬものはそのままだ。
とにかくしんどいので、主たる診療科で4時間待った後、他の診療科で受付など体力も気力もない。
まだ動けるから通院できる。
調子崩せば電車で片道1時間半の通院や、待ち時間は無理だ。
これまで真面目に生きてきた。
仕事も生活も。
でもそんなの関係なかった。
体は辛いし、一人で何もかもこなせばならず、少しでも何かあればこのまま死んでしまうかもなと思いながら毎日生きている。
どうして。
涙が溢れてくる。
一人は辛い。孤独も辛い。
体も調子良くなく、働いて行けるのか。こんな状況じゃ無理だという声と、働かねば生活も通院もできぬ現実と。
生きるってしんどい。
終わらせる勇気もない。
一足飛びになにもかも解決しないのわかってるけど、
つらいよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も似たような状況です。
死んじゃだめです。生きてたら、生きててよかったって思えることがかならず起きる!!そう信じましょう、お互い。無理はしなくてもいい。ただ、生きましょう。ご自愛ください。そして、これから沢山の幸せが訪れますように!!!
ななしさん
一人で沢山頑張ってきたんですね。
きっととても真面目な方なんでしょうね。
今はゆっくりしましょう。
貴方の中で自分の理想はありますか?
もしもあったら、
その理想を生きていられる自分にしましょう。
今は生きてるだけでいいんです。
日本には生活保護もあります。
本当に辛い時は頼っていいんですよ。
少し元気が出てきたら無理ない仕事からはじめましょう。
貴方の安心した笑顔が見たいです。
それは大変ですね。私は医者じゃないので、詳細については分からないのだけど、市の社会福祉課に相談しておいたほうがいいと思います。
あと通院時間が90分ですか? 体調が悪いのにそんなに通院時間を要していて大丈夫でしょうか? 近くの病院を紹介してもらうことはできませんか?
いずれにしても、お大事にしてくださいね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項