みなさんの好きな曲やバンドを教えてください。
私は先日、部活や勉強で様々なことがあって精神病のようなものを拗らせました。
といってもまだ重度のものではないそうです。
病院で先生と色々な話をして音楽を聴くことが好きな私に『音楽療法』というものを勧めてくださいました。
「まず、自分の好きな音楽を沢山聴いてください。慣れてきたら新しいジャンルにも挑戦してもいいですね。」
と言われました。
そこで、みなさんの好きな曲やバンドを聴いてみたいと思います。
ジャンルは問いません。本当になんでもいいです。
ぜひお願いします。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
フジファブリックが大好きです。
独特な世界観に惹き込まれます。
ななしさん
思春期の頃死にたいときに良く救われた曲です。とても昔の曲なのでyoutube等で聞いてみてください
Janne Da Arc「plastic」
Plastic Tree「sink」
ななしさん
米津玄師のwooden doll、海と山椒魚、amen、アンビリーバーズ、MAD HEAD LOVE、ポッピンアパシー、ゆめうつつ、死神、などいろいろ聴いてます。どれも良い曲です。
ななしさん
スピッツの空も飛べるはず
RADWIMPSの億万笑者
サカナクションのエンドレス
フレデリックのハローグッバイ
[Alexandros]のムーンソング
SEKAI NO OWARIの死の魔法
ですかね。どれもお気に入りです。
あと、平井大さんの曲は皆おすすめですよ。
ボカロなら傘村トータさんですね。
ななしさん
ただ単に私が好きなバンドなんですけど、SEKAI NO OWARIが大好きです!世界観?みたいなのが刺さるものがありました。
特に好きなのはマーメイドラプソディーと、ファンタジーです。ファンタジーは楽しいこととかをする前にきくと楽しいですよ!
ななしさん
斉藤和義さんの「やさしくなりたい」、
レミオロメンさんの「3月9日」とかいいですよ。有名すぎてもう知ってるのかも知れないけど、久々に聴いたら昔とは別の視点になれると思います。私も学生だし、学校生活のなかであなたのようになりそうだったことはあって、元々歌大好きだったからそれで気分転換、はすごく大事。
Acid Black Cherryがおススメです!
yasuって言うJannne Da Arc(これもオススメのバンド)のボーカルのソロプロジェクトで、結構歌詞が私は好きです!
人間の醜いところとかを描いていながらも、責めるんじゃなくて、皆こういう部分を持ってるよね、っていう問いかけで、暗そうに見えて希望が散りばめられてる感じです!
他にもXJAPANとかGLAYとか、結構V系が大好きです(≧∀≦)気になるようでしたら、今後紹介の小瓶を随時流していく予定なので、見てくれたらと思います!
ななしさん
精神病だったら、下手に元気いっぱい明るい曲!、失敗しても次がある!みたいな曲はやめたほうがいいと思います。
私は精神的に参ってる時は【神聖かまってちゃんのがんばれないよ】とか【大森靖子の死神とかhayatochiri】など暗い曲を聴いて最底辺から少しでも頑張ろうかな、、と言う気持ちになれます。
スピッツさん、SUPER BEAVERさん、ONE OK ROCKさん、サカナクションさん、エレファントカシマシさん、ゆずさんなどをよく聴きます。特にSUPER BEAVERさんは落ち着くし前向きになれます!
よく聴くのが、Little Glee Monsterの曲です。
リトグリの曲は聴いていると前向きになれれるし、ハモりが綺麗で好きなんです!!
「人生は一度きり」 「明日へ」
「全力 REAL LIFE」
などがおすすめです。是非聴いてみてください~。
ななしさん
遅れてしまいすみません。
私はヨルシカ様で
・ヒッチコック
・靴の花火
はるまきごはん様で
・地球をあげる
・ドリームレス、ドリームス
他にも
・NO LOGIC
・ サリシノハラ
・僕をそんな目で見ないで
・painter
・転校前夜
などがオススメです!
量が多くてすみませんでした〜。
今さらお返事を書いても意味ないとは思いますが・・
私はKing Gnuというバンドが好きです。
最近有名になってきてるんですがボーカルの井口理さんと
常田だいきさんの声の混ざり方が好きです。
語彙力なくてすいません。
ななしさん
まだまだお返事が来ていてびっくりしました!もちろん全て聴かせていただきます。ありがとうございます(^_^*)
ななしさん
疲れた時&重怠い朝。
手嶌葵
清竜人のファーストアルバム
少し元気出したい時。
平井大
Jack Johnson
思春期におすすめ。
BUMP OF CHICKEN
私は米津玄師さんが大好きです!
特に「loser」、「アンビリーバーズ」、
「ポッピンアパシー」がおすすめです!
(全てYouTubeで聴けます!)
あの人の曲には前向きになれるものがあるので是非聴いてみてください!
ななしさん
私も鬱だか適応障害だかで病院に通っています。これは関係ないかな笑
音楽は聴くとすぐに疲れてしまうのですが、私はバッハが好きです。まずはピアノで。規則正しい音は心を落ち着かせてくれると思います。
ななしさん
私のおすすめは久石譲さん!
ピアノでもオーケストラでも良いです。
まずは取っつきやすくジブリで。
もののけ姫のオープニング、「アシタカせっき」のオーケストラバージョンは本当に素晴らしいです。
出だし(前奏)こそ暗いものの、メロディが始まるとその壮大さ・力強さに飲み込まれそうになりながらも、美しさに心洗われます。
オーケストラに興味がない人でも聴けると思いますので、ぜひ。
そして、となりのトトロのオープニング「さんぽ」も意外と良いですよ。
子供が歌うもののイメージが強いかもしれませんが、井上あずみさんの弾むような声は曲に本当にマッチしていて元気が出ます。
YouTubeでオープニング画面が出回ってるのでそ!をそのまま見ても良いかもしれません。
ななしさん
皆さん回答ありがとうございます。
全部聞いてみようと思います(o^^o)
ななしさん
モロハ、狐火、神門、不可思議ワンダーボーイ。
フジファブリックとかですかね。
いっぱいあるんですが今はこれかなー。
古いですが、吉田拓郎さんの流星も好きです。
ななしさん
Hump Backっていうバンドが好きです
3ピースのガールズバンドなんですけど
「拝啓、少年よ」や「サーカス」などがおすすめの曲です。
他の曲も全部いいので是非
ヌジャベスオススメした者ですがログアウトでのコメントになっちゃってマイページから反応とか他の人のオススメ見れなくなるのでもうひとつ 笑
ファンクバンドです 単純に元気でます
SCOOBIE DO - パレード https://youtu.be/i5jYKm502As
ななしさん
オススメ ヒップホップ
Luv (sic) part2 Nujabes feat Shing02 https://youtu.be/Lq-BnuBf65Y
歌詞見てるとね、じぃんときますよ
ヌジャベスさん車の事故で亡くなられたと知った時はこの曲聴きながら泣きました
ななしさん
好きな音楽は、DEEN「夢であるように」、Super fly「あぁ」、phatmans after school「ツキヨミ」です。
ななしさん
単純に聞いていてテンションが上がるバンドは、「SPAYAIR」と「MAN WITH A MISSION」です。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項