LINEスタンプ 宛メとは?

私は生きていてもいいのでしょうか?「できるから頑張って生きて」か「もう頑張ったから死んでもいいよ」と言って欲しい

カテゴリ

今年大学を卒業したのですが、就職活動に失敗し、3ヶ月ほど派遣で働き、そのお金で公務員試験の学校に通っています…が、お金がどうしても足りず、借金をしてしまいました。(返すあては一応あります)
そのお金のことと、もともと大学時代以前から父親から受けていたDVで、大学時代についに精神病になり、障がい者手帳2級をもらうくらいになりました。就職活動のときも、「就職活動がなければ入院させていた」とお医者さんから言われていました。
大学時代、同期にも後輩にも、お母さんにもおばあちゃんにも心配と迷惑ばかりかけてきて、そのことが本当に償いきれなくて、思い出すたび苦しいです。
一度就職活動に失敗し、「私は社会に要らない」と思い、公務員試験の問題を解こうとしてできない問題があると、「こんな出来損ない死んだ方がいい」と心の中で聞こえます。自殺の手順も考えており、リアルに死ぬことを想像してしまい、怖くなります。
本当は私は生きていたいんだと思います。(就活失敗したら死のうと思いましたが死ねませんでした)でも苦しいです。この一年さえ我慢すればなんとかなるかもしれないと思いながらも、とても苦しいです。
病院のお医者さんからは、前よりはかなり弱めの薬をもらい、それで頑張っています。障がい者手帳も返すつもりです。
でも、弱っているところをお母さんにこれ以上心配と迷惑をかけたくなくて、いつもニコニコしてしまいます。
私は生きていてもいいのでしょうか?きっと生きていていいと言ってくださると思うのですが、本当に私は大丈夫なのでしょうか?
趣味で気を紛らわそうとしても、母親・父親に趣味を否定されたことがあり、なかなか気が紛れず、気晴らしもあまりできません。
誰か、「できるから頑張って生きて」か、「もう頑張ったから死んでもいいよ」と言って欲しいです。
矛盾していますし、めちゃくちゃな文章ですいません。
とにかく私は自分を自己否定しかしないのです、気づいていますがやめられません。

名前のない小瓶
57965通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

辛い気持ち、わかりました

でも、貴方はいらない存在ではありません

必要だから生まれてきたんですよ

生きましょうよ

私と一緒に

うーぱーるーぱーより

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me