自分は誰も愛せない。
愛していい人がいない。
自分の周りには僕が愛してはいけない人ばかり。
だからこの愛したい衝動の行き場がなくて困惑しています。
私は同性愛者です。
自分の性さえ不安定だから、同性、とはいえないけれど、側から見たら同性愛者です。
今までの人生の中で
愛したい人はいました。けれど
みんなみんなみんな愛してはいけない人ばっかりだったんです。
僕が望んだら全て壊れる
無駄な感情でしかなかったんです。
いつも
何も見返りもいらないからあなたを愛したい、愛している。
って思って愛しているけれど
(今もそうだけれど)
そう思って愛せば愛すほどみんな不幸になる。
崩壊していく。自分のせいで全てなくなってしまう。悪くなってしまう。
ストーカーみたいなことはしてないけどね。
ただ、優しくしたいから、考えすぎてネガティブになっちゃって、おかしくなっちゃうだけ。
これはきっと異性愛者も同じなのかな。
でも
だんだん不安になってくるんです。
もしあの子が結婚したら、子供を産んだらって。幸せそうな笑顔で報告してくるあの人達を私はおめでとうって言えるのかな。
だんだん孤独になっていって
周りは新しい家庭(?)を持って
周囲からは結婚しないの?なんて当然のように言われる未来が来るのが本当に怖い。
私は一人?
今の家族がいるからって思ってるけど、
きっとみんな私より先に行ってしまう。
残された私は子供もいなくて一人だね。
そんな時にだれか愛してくれる人がいたのなら、愛していい人がいたのなら、僕はその人と一緒にいたい。
できることならあの子を愛したい。
今は愛していい人じゃないけれど
一回愛してしまって壊れたから
少し怖いけれど
雲のように浮かんで引き止めることはできない人だけれど
いつかまたあの子を愛したい。
いつになったらいいのかな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私はヘテロだからマイノリティのあなたの気持ちや苦しさは本当には理解できないと思う。それでもお返事します。
あなたの愛の定義はあなたを愛する人のことを指してるね。愛されることが優先だよね。その年齢ならそれは性癖に関わらず当然の心情だと思う。
人が人を好きになるのは必然だと思うし、たまたま性癖が違うから相思相愛になれないことは多いかもしれないし、前に傷付いたなら尚更それが怖くなるのもわかる気がします。
でもね、人の繋がりは、私はご縁だと思う。
お子さんが出来ないのもご縁なんです。みんな自分の持っているそれを生かして生きてるんだと思うよ。
主さんが持っているそれで、主さん自身の独自のストーリーで生きて行くの。
たまたまマイノリティかもしれないけど、だからこそ私よりずっと深く愛とか人生とか(すごい青臭い言葉で嫌になるけど)理解する人にもなろうと思えばなれるんだよ。
愛は止められないけど、行動は変えられる。
それは人がずっとやって来たことだから。それらの足跡が小説や映画にもなってる。他の媒体もあるでしょう、きっと。
性愛に止まらないでね。
愛はもう少しだけ深くて情けのあるものだから。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項