LINEスタンプ 宛メとは?

今、高校3年生で教習所に通っています。運転の下手さというか、飲み込みの悪さというか、自分に嫌気がさします

カテゴリ

今、高校3年生で教習所に通っています。

最近第二段階に入って今日路上走って4回目なりました。

運転の下手さというか、飲み込みの悪さというか、自分に嫌気がさします。

今日は障害物を避ける機会があったのにウインカーを出さずに避けて怒られました。
あたりまえですよね。

一般の車の方はウインカーなんで出さずに避けるんですかね?

あとは、教官が進めと指示されたのに黄色信号が!と思って交差点の邪魔になる所で止まってしまい怒られました。

冷静になれば危険な行為だとわかるのに運転すると頭が真っ白になります。

あと仮免がとれたのは運転の基本が出来ると判断されたからなのに路上に出たら注意とか怒られっぱなしで自分が不甲斐ないです。くやしい。

あと左右盲っぽくて右とか左とか指示出されても1回頭で考えないとわからなくて時々反対のウインカーを出してしまいます。

間違えと危険だとわかっているけど間違えてしまうんです。

ほんとに全然出来なさすぎて悔しくて帰り道泣きながら帰りました。教習所に行くモチベーションも上がらないしもう何もしたくない。

自分が出来ないから怒られたり注意されるのはわかっているのですが、それでも怒られたくないと思ってしまいます。

名前のない小瓶
58177通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

おばかのアルパカ 教習所 You Tube
で検索すると

教習所の教官の技能教習がYou Tubeになってますよ

名前のない小瓶

高齢引きこもりの者です。
高校生で自動車学校へ行かれているだけで凄いなあと思います。
私は車の運転など絶対に出来ませんから。
学生の頃無免許でスクーターに乗ったので精一杯でした。
自動車教習頑張ってください。

ななしさん

私も、免許とるの苦労しました。
試験とかは余裕なのに、体育的なこと苦手なんですよね。
毎回、優しい女の先生を指名してました。


今思えば、学校の先生とちがって
教習の先生は口調が元気な人が多いいのかな?

ななしさん

左右盲わかります!
運転してる今でも次右ねって言われて左にウインカー出しちゃいます

車運転し始めて最初の時でできなくて当たり前なのにそれは駄目だとか常識がないとか怒られるのって本当に理不尽ですよね。
私も教習所でコノヤロー!っと思いました。

免許とっちゃえば旅行先で自由に移動できるし…免許取れたら香川でうどん巡りするんだ!とモチベーションあげてた記憶

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me