生きてて辛い思いするくらいならもう死んじゃいたいんです。死んでいい、って誰か背中押してくれませんか。意識が遠のくと怖くてやめちゃうんです。でも死にたい欲が止まりません。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
まずは気持ちを落ちつかせましょう
空を見るとリラックス効果があります
私もそれでなんとかたもてています
ななしさん
死にたいほど苦しんでいる人に対して「死なないで」なんて、何の責任も取れない人に言う権利ないですよね。「生きて苦しめ」と言っているのと同義ですから、私は死にたい人を止めたりなんてしません。また、赤の他人を止める理由もありません。
ですが、背中を押す理由もありません。友人なら楽になってほしくて背中を押すかもしれませんが、残念ながら小瓶主さんのことは何も知りませんので。
一つだけ私が言いたいのは、今すぐに死ななきゃ駄目ですか?ということです。私も死にたいなあと頻繁に考えながら、でも何も今すぐ死ぬことはないな、と思い直して生きています。あと1日生きてからでも良いな、読みかけの本を読み終わってからでも良いな、何かもう1つ楽しいことを経験してからが良いな、というふうに。
死にたいというよりは、いつ死んでも構わないという気持ちになります。たまに「今は死にたくない」と思えるような幸せな時間があると、生きていて良かったと思いますよ。何もあの時死ぬ必要はなかったよな、と。
こんな考え方で生きる道もあります。
死にたいね。私もあなたと同じです。苦しい、死にたい、消えたいって何度思っても死ねない。
あなたはなんでそんなに苦しいのかな?もし良かったらで大丈夫だから、目を閉じてゆっくり考えてみてほしい。その痛い、苦しい気持ちを誰かに(ここでもいいから)吐き出してみてほしい。一人ぼっちで考え込んじゃうのは酷く辛いことだと思うから。
変なことばっかり言ってごめんね。私はあなたに死んでいいよって言ってあげることは出来ないみたいです。
辛い事、多くありますね。いやになりますね。
私も、しにたくなります。私も、なぜ生きるか、なぜしなずに頑張らなければいけないか、分かりません。
ためらう中で、無理して今しななくても、良いかとは思います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項