LINEスタンプ 宛メとは?

いざ就職とかを言われると怖気づいてしまう。多くの人が答えを見つけて進んで行くなか、私に出来るのかなと不安になる

カテゴリ

バイト先の人や親に自動車学校や進路の話を聞かれる度にもうそんな時期になってしまったんだなと気付く。

今まで本当にその時々で出来るとりあえずの選択をしてきただけだったから、いざ就職とかを言われると怖気づいてしまう。

多くの人が自分なりの答えを見つけて進んで行くなか、私にはそんなことは出来るのかなと不安になる。

ちゃんと生きられているのかな。

もしかしたらあんまりちゃんとは生きられていないのかもしれない。

頑張ってきたつもりではあるけれど、これからの人生はどうなるかな。

すごく不安。

多くの人のように私もそれなりに自分の道を見つけて生きていくのかな。

怖いからあんまり考えたくないな。

58276通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

めっちゃ分かります。なんなら私も投稿者さんと全く同じ気持ちで就活に踏み出すことさえできず毎日悶々としてます。でも焦るとますます変な方向に行きそうなので、あまり焦らない様にしています。子供の時には、社会に出すのがこんなに怖いなんて想像もしませんでした。今まではそれなりの選択をしてきたとありましたが、一生懸命生きてきたんですよね。自分なりに人生を進んできたんですよ。ほんと偉いですよ。今はちょっと二の足踏んでしまってるけど。今まで頑張ってきたのだから少しくらい人生休憩しても良いんじゃないかなとか思ったりもします。しかしいずれはお互いにいい道が見つかると良いですね。

ななしさん

未来に何が起こるかは誰にも分かりません。
そして分からないことに対して恐怖や不安になるのは生き物として自然なことです。
多くの人は きっと良くなる未来 を信じて進んで行ってるんだと思います。
あなたも今まで自分なりに頑張って来たんですから、これからも きっと大丈夫 ですよ。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me