疲れきった。もう無理だ。
初めて最後の手紙を書いた。書いたら少しおさまった。今日は何もしないだろう。けど、遠からず何かしらするをだろうなぁと。
今もずっと割れたメガネのフレームでてくびがりがりしてる。
こんなにも生きるのが辛いって社会人になるまで思わなかった。
先生は話を聞いてくれるし、理解しようという姿勢が見られる。から、信頼してるし懐いてる。それでももう心が耐えれない。
ダレカタスケテ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
今、生きていることを願いながら書かせて頂きます。
先生がわかってくれる方で良かったですね。でも心が耐えられないとの事。
死ぬ以外の選択肢はないですか?
例えば暫く休息をとるとか難しい環境でしょうか。
少しでも休息をとることによって、身心が少し落ち着くのではないかと。
小瓶主様が今まで生きてきた中で、生きていて良かったと思えたことはありませんか?
心の支えになっていたことはありませんか?
有るならその時を思い出すことで少しでも幸せな気持ちになれるのではないでしょうか。
もし小瓶主様が死んでしまったら、深い悲しみと、どうして止められなかったんだろうという後悔に襲われる人々が必ずいるはずです。
生きるのは辛いと思いますが、どうか親御さんから授かった命を大事に、自分を大事にしてくださいね。
ななしさん
先生に話を聞いてもらえるだけでも貴方は幸せ者だよ。
ななしさん
そこから逃げていいんだよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項