もう本当に嫌だ
なんでここまで生きてきちゃったんだろう
今までの人生振り返って、そりゃ楽しいこともあったし、生きててよかったって思えることもあった
それが人生だと思う
でも辛かったことがあまりにも多すぎるし、それは減るどころか増える一方
無限に続く地獄や拷問の中で、不定期に不規則に渡される角砂糖の1つを楽しみに、いつまでも前向きに生きていける人間がどこにいるの?
本当にうんざりする
私は人間として生きるのに向いてない
できる限り早く死んだ方が自分のためだっていうのはずっと前からわかってるんだけど
踏み出せないから嫌だ
何を待ちわびて生きてるのかわからない
何を楽しみに生きてるのか、わからない
自分は一体何に期待してるんだろう
このまま生きてて何があるっていうんだろう
私はいつも苦しんでいる自分に甘えて依存しているし、結局は死にたがってる自分が大好きなんだと思う
自己愛の塊
自分以外誰も自分のこと好きでいてくれないから
これも自己防衛だよね
どうして人間の精神は自分を守るような構造になっているんだろう
人間が生きることってそんなに大事なの?
自分が自分を死なせてくれない
私に自我がなければいいのに
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
生きるって辛いですよね。
あなたの苦しみが伝わって、とても辛いです。
でも、でも、忘れないで下さい。
あなたを必要としている人は必ずいます。
自分が思う以上に、必ずいます。
そして、自分をあなどらないで下さい。
あなたにはまだやれる事があります。
喜びが角砂糖のようにちっぽけで、
生きる意味を無くしても、
無限の可能性を秘めた人生は捨てないで下さい。
私の好きな歌から言葉を少しお借りしました。私が同じように落ち込んでいる時に聞いた曲です。
明日のあなたが今日よりも笑顔で過ごせますように。
ななしさん
私にも、数えきれないぐらいの嫌な事がありました。だから人間を心の底からは未だに信用出来ていないし、疑い深い性格なのにそれすら周りに勘付かれてしまっては私から周りにいてくれていた人達が消えてしまうのではないかと思ってしまうから明るく振る舞って馬鹿話をしたりしてヘラヘラと笑っているけど、きっと私は他人を本当は心から信用していないんだろうなといつも思う。思ってもいない表面的な綺麗事の言葉だけを台詞のように息を吸いながらベラベラと喋って、お世辞も時には言うし。それはきっと周りを喜ばせたいからってだけではなくて、私は他人が怖いから良い言葉を並べているだけなんだろうなって。それでも皆んなが喜ぶならそれで良いかなとも思える。なんだろう、恋人が欲しいってわけじゃないし、めちゃめちゃ好かれたいってわけでもない。ただ、ただ、他人という人間が怖いだけなんだろうな。その感情を悟られないように振る舞うのにだいぶ慣れてしまったなぁ。
踏み出そうと思っている方向を間違っています。
自分が大切だ、ということはわかっているんですよね。
だったら、「大切だったら、本当に大切にしてみる」ことですよ。
今、あなたは「大切だ」という気持ちだけで、
具体的に「大切」にしてません。
それは、
自分で自分に対して「あなたという存在への信頼をずっと裏切っている」ことなんです。
あなたは、
「私は自分が大切なんだ」って自分に約束してるんですから、ちゃんと守って下さい。
逆に、「具体的現実的に大切にしてないんだから、それを守ろう、死のう」っていう方向が、いま「踏み出そうと思っている方向」であって、それが「間違いだ」と知っているから、ずっとその「葛藤」で悩んでいるんですよ。
だから、あなたが今するべきことは、
これまでの人生のマイナスとプラスを天秤にかけてはかることではなくて、
あなた自身の存在への約束をちゃんと守って、
大切にするということです。
大切にする方法は簡単です。
「この世でもっとも愛する、自分よりも大切な人だったら、あなたはどのように接しますか?」
という視点で考えて下さい。
「大切にしてないんだから死ねよ」って言いますか?
言いませんよね?生きてて欲しくないですか?笑って欲しくないですか?
あなた自身を大切にすることは、
あなたが笑ったり楽しんだりすることです。
何も海外旅行に行かなくてもいいです。
今、ここにいて、小さな行動でいいんです、
朗らか、安心、嬉しい、楽しい
と感じる言動を行ってください。
今までやったことがないことをやってみて。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項