女子バスケットボール部の中2です。
総体(大会)で先輩が引退してから、私たち2年生の中から部長&副部長を選びました。
部長1人、副部長2人なのですが、私は副部長の1人に選ばれました。
部長は、頭も良くて、バスケも上手くて、みんなから頼られるいい子です。
もう1人の副部長は、明るくて、みんなから好かれる子でやる時はやる!みたいなタイプです。
私は、バスケを始めたのも中学校からだし、特別頭がいいわけでも、運動が出来るわけでもありません。
なぜこんな私が副部長なのか分かりません。
リーダー格の子達から、「なんであいつが副部長なんだよ」って言われるのが怖いです。
頼られる副部長になるための秘訣を教えてください。
また、バスケが上手くなるためのコツを教えてください。
長文失礼しました。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も副部長です。
そして私もなんで私?と思っています。
部員に好かれているかも分からない私が言っていいのか分かりませんが私は仕事をしてくれたり、プレーが上手くいった子に「ありがとう」や「ナイス」など声を出すようにしています。これであなたの役にたてるかは、分かりませんが一緒に頑張りましょう。
ななしさん
私は運動できないから、バスケができるようになるアドバイスはできないですけど、人一倍努力すればいいと思うし、努力してる姿を見せればみんなも文句なんて言えないと思います!
考えすぎないで!部長とか副部長は顔で選ばれてるわけでもないですし!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項