LINEスタンプ 宛メとは?

ミスすると顧問の怒鳴り声が響く。やめてくれ。精神が壊れる。同級生もそれに便乗して「カス」「弱い」と言ってくる

カテゴリ

また今日も部活を休んでしまった…
自分は一番下手なのに、一番弱いのに、休んでばっかりだな。
明日きっと仲間や先輩に愚痴言われるよ。「休むな、バカ」とかね。
きっと顧問からも、先輩からも、期待は、されていない。
それが嫌だから、頑張って行こうとするけど、部活内には、居場所がないのだ。
頑張って部活に行って活動しても、怯えてしまいミスをしてしまう。
ミスすると横から、顧問の怒鳴り声が響く。やめてくれ。精神が壊れる。
同級生もそれに便乗して、後ろから、「カス」「弱い」と言ってくる。
部活の休み明けからたったの2日間で、精神もズタズタだよ。
毎日朝、プレッシャーで気持ちが悪いよ…。頭痛もする。
これが後、二年続く?死んだ方がマシだろ?
部活への興味も消えたし、楽しさも感じなくなった。
仮に、いじめが消えたとしても、もう部活には戻りたくないと思うだろう。
今は退部を、するか、しないか、で悩んでいる途中です。

あぁ…明日の部活が怖いな…。

58718通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

辛い気持ちをここに書き込めてくれて、ありがとね
今だに、こんな顧問や部員がいる部活動なんて無くなってしまえ!
明日にでも辞めて新しい事に目を向けて楽しい毎日を過ごそうよ!

今、我が子も部活を辞めるのか、耐えるのか悩んでいる
部活用品にお金を使って揃えた事を悪く思ってるみたいだが、子どもの心が大切

辞めてヨシ!

名前のない小瓶

辞めて良いと思います。
体を本格的に壊すと大変です。

勇気のいることですが、意思は伝えてください。

部活休んでる元部長より

名前のない小瓶

全然辞めて大丈夫。それでも気分が落ち込むなら筋トレでもしてみて。一人でやることだから案外楽しい。

そんな私は鍛え上げたプリケツが大好きです。男女ともに。

ごめんね冗談です笑
辞めてみて落ち着いたら好きなこと見つけてごらん。絶対に失敗にはならないよ。きっと今より楽しいはず。

名前のない小瓶

私が思うに、
退部した方がいいと思います

辛いなら逃げちゃいましょう

今までお疲れ様です

ななしさん

本当に本当に本当に退部したいって思うならするべき。向き不向きはあるしせっかく今までやってきたし辛くても続けたいなら頑張って!
結果に必死なのはわかるけど顧問も仲間も酷すぎるね。個人的な意見でごめん、なんの期待もしてない生徒には意見しないと思うが、ストレスのはけ口になってる可能性もあるから…。

ななしさん

初めまして。29歳の女です。
結論から言いますね、退部しちゃって大丈夫です!この状況で、これまでよく頑張りました。とてもよく耐えたと思います。自分を褒めて下さいね。

あとは、もう少しだけ勇気を出して、退部の意思を伝えて終わらせましょう。
退部をする、と伝える時はかなりキツイと思います。ですが、プレッシャーもある、楽しくない事をしてストレスをあと2年も感じるよりはマシなはず!
部活とは違いますが、私は退職の意思を会社に伝える時、ストレスで2週間で7kg痩せたことがありますwww2年前の事ですが今元気です。続けてたらと思うとゾッとします。

私の小瓶を読んで、やっぱり辞めたくないな...と思うなら続けるもよし!
別の部活に入ってみるもよし。帰宅部になってみるのもよし。勉強をめちゃくちゃ頑張って見返してやるのもよし。
あと2年も、あります。楽しい学生生活を送ってください(*´꒳`*)

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me