LINEスタンプ 宛メとは?

「僕はダメな人間だからしょうがない」「自分が全部悪い」「こんな場所嫌だ。早く帰りたい」って言うのが口ぐせです

カテゴリ

「僕はダメな人間だからしょうがない」「自分が全部悪い」「こんな場所嫌だ。早く帰りたい(家とかではない)」って言うのが口ぐせです。それって変ですか?

名前のない小瓶
58824通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

自分はダメということ自体は変じゃないけど、しょうがないで終わらせるのは良くない。

それは責任逃れの言い訳というものです。

名前のない小瓶

全然変じゃないです。私も同じです。

名前のない小瓶

「僕はダメな人間だからしょうがない」
→変です。
 小瓶主さんがダメな人間かどうかは知りませんが、ダメだからしょうがないなんて無責任すぎます。考えるのを放棄してる。

「自分が全部悪い」
→変かどうかわかりません。
 本当に悪いかどうかわからないから。

「こんな場所嫌だ。早く帰りたい(家とかではない)」
→変じゃないです。
 本当に嫌なら帰ればいいと思うので。
 でもこれが口癖だとすると、そんなにしょっちゅう嫌な場所に行っているのなら、そもそも行かなければいいのにとは思います。

ななしさん

(小瓶主)

お返事ありがとうございます。
私だけではないと言う事がわかって、変ではないと言って貰えて、少し、気持ちが楽になりました。
確かに、ネガティブな言葉は、心までネガティブにしているのかもしれません。

ななしさん

変ではないけど良くもない
自分をあまり卑下することなかれ

もしダメだと思うなら、原因を追求して潰さないと

まりちゃん

自分じゃない自分になりたいのかなぁ?と思った。
(しらんけど〜〜)

つまりは、今、生きてるリアル自分が嫌いかなっと?

わたしも、小瓶主さんと口癖が
似てたから
(似てても、動機は違うことは、普通だけどね*)
なんとなく、おへんじ〜〜

名前のない小瓶

私も何かあったら「あたしが悪い」「あたしがいなければよかった」「あたしさえいなければ周りの人幸せなのに」ってよく言ってます

だから変じゃないです。あなたは変じゃない

周りから見たら変でも私は決して思わないです

慰めにすらならないかもだけど

名前のない小瓶

変ではないけれど
言っていてしんどくないですか?
嫌な気持ちになりませんか?

ネガティブな言葉は
心までネガティブにしてしまいますよ。

ななしさん

全然変じゃないよ
私もふくめて、そういう人いっぱいいるって

だけど、もう少し自分に優しくてもええんじゃない?
たまには人のせいにしてもさええやん。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me