人を見た目で判断しない人間になりたいな。
綺麗事かな。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
いや、見た目も判断材料のひとつ。
見た目で判断するではなく、見た目「だけ」で判断するのが良くないのだと思う。
ななしさん
見た目をべた褒めされても、この人下心しかないんじゃないかな・・・と思ったり。
私って見た目ぐらいしか褒められないのかなーとか悲しくなったり、逆にもっと内面を見てくれるような人を好きになりやすいかもしれません。見た目なんて年齢あがれば変わりますし、男性達には内面重視で女性を見た方がいいぞと言いたいです。外見ばかり褒められても、そんな周りにいる男性のことなんて信用出来ませんから。
ななしさん
自分自身が見た目だけで判断されたら
どんな気持ちになるのか 考えて
相手の立場に立って
相手の気持ちを理解して
相手の心の痛みを知ればいいだけです
ななしさん
そうだね。見た目で判断してしまうけど、それがなかったら、もっと沢山の人と仲良くなれるのかも。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項