すいません。今から少々暗い話をします。リスカをやめたい中1女子です。どうしてもやめたいんです。本当です。でも、気づいたら腕が血だらけなんです、、、カッターを隠してもらったりもしたんですけど、結局は買ってしまったり、探し出して切ったりしてしまいます。どうしたらやめられますか?本当に無意識のうちにしてしまいます、、。わざとじゃないんです。信じてください。
名前のない小瓶
59103通目の宛名のないメール
お返事が届いています
孤絵
新中1がお返事失礼します。
私は、リストカットなどを怖くてしたことがないのですが私のリスカの代わりにやっていたのがインクのでなくなったボールペンを自分の腕に強く当ててました。血は出ないし跡も残らないのでリスカの代わりにやってみたりしてもいいと思います。
まずはやめるという目標ではなく頻度を減らしてみたり、対策を考えたりしたらどうですか?(例えば包帯を巻いてみるや、刃物を自分から遠ざけてみたり、隠してもらったらカッターを買わないようにしてみるなど)のようなことをしてみてはどうですか?
お返事失礼しました。
ななしさん
輪ゴムを手首に巻いて引っ張って離すなどのことをするのはどうですか?もし、ダメだったらカッターの反対側で切るそぶりをするのもおすすめです。反対側だと手首は切れないけど痛みは感じられます。反対側に赤のインクをつけてすると血が出てるように見えます。
ななしさん
小瓶主さんと同じく中1女子です。
まずはどうして切ってしまうのかということを知ることから始めるといいと思います。例えば…リスカをしてしまった理由を毎日書くとかですかね?毎日書けば自分が何に悩んでるのか、何が嫌なのかを知ることが出来ますし。
他にも少しずつ切る本数を減らすとかですかね?
私からのアドバイスはこれくらいしか出来なくて…
私は小瓶主さんのこと信じてます。
無意識に切ってしまうのはすごく分かります。
私も気づいたら勝手に手がカッターを持って切ってしまってるんです。自分でもよくわかってませんw
でも、小瓶主さんはきっと今の時期辛いことしかないと思います。私もそうです。
少しずつ生きていきましょう。
小瓶主さんの幸せを願っています。
ななしさん
どういう時にリスカしたか記録してみてはどうでしょうか?あまり覚えていなくても、こんな感じの気持ちになった時、とか、〇〇できなかった後、とかを書き出してそれを防ぐようにしてみてはどうでしょうか。
ななしさん
中2の女子です。
私もリスカをしてしまいます。
やめたいのに気づいたら切ってしまっていて…だから気持ちすごくわかります。
私の場合はシャーペンでやってしまいます。
無意識だから無理に「やめよう!」って思うと逆にストレスになってやってしまうと思います。だからまずはカッターを持つっていうことじたいをなくしてカッターのかわりに綿棒にしてみるのはどうでしょうか?
綿棒だったら腕に傷はつかないし、痛くないです。私も今綿棒で頑張っています!
一緒に頑張りましょう!
キングテレサ
精神的ストレスの原因を絶つ事が一番の解決策ですが、それが難しい場合はカウンセリングを受けて下さい。
ななしさん
リスカをするのは、目に見えない心の痛みを体で見るためという深層心理があるそうです。
心が傷ついてることを感じましょう。他人になりきって、自分(この人)は何に対して傷ついてるのかを観察し、傷ついてる自分を認めましょう。そしてきちんと「人のせい」にしましょう
どうか、自分で自分を責めないで下さい
名前のない小瓶
初めまして。
大丈夫ですよ、信じます。
私も繰り返し切ってしまっています。
切った後、辛いですよね。無意識だったら、なおさら手加減がきかず、深い傷になったりしてませんか?心配です。
私もやめられないので聞いたところ、運動や温かいものを飲んで血流を良くしたり、あとは他に好きなことをして紛らわすことをお勧めされました。
でも私は、心のケアをしないと自傷はやりたくなってしまうものではないかと思っています。
他の方もいってますが、カウンセラーさんに相談するのもいいと思います。
私も カウンセリングを受けて少し、切る間隔が伸びてきてます。
主さんのようにちゃんとやめたいと思っている意志があるなら、いつかやめられるとと思います。
これといったことを言えなくてすいません。
お互い少しずつ、切ることが減るといいですね。
ななしさん
どうしたら止められるのだろうではなくて、どうして切りたくなるのだろうと視点は変えられませんか?
名前のない小瓶
初めまして。
高校3年の女子です。私もリスカをしていてずっとやめようと思いつつもやってしまうので、すごく分かります。
でも、やめようと隠したり努力してる小瓶主さんは偉いと思います!
私も相談してるのですが、もしスクールカウンセラーさんが学校にいらっしゃるのであれば相談してみてはどうですか。きっと、小瓶主さんの気持ちを伝えれば一緒に考えてくれると思いますよ。
あまり無理はしないで程々に一緒に頑張りましょう?
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。