LINEスタンプ 宛メとは?

私は12年間心の病気を抱えています。死にたい。ここ数日強く思っていることです。生きているのが辛いです

カテゴリ

泣くことはいい事だ。
そう言いますか?そう思いますか?
私にとって泣くということはとても辛いことです。胸がズキズキして、のどが痛くて、頭が痛くなって、人前に出られなくなります。
私は12年間心の病気を抱えています。
死にたい。ここ数日強く思っていることです。
仕事の準備は頑張れます。勇気を振り絞って家も出ます。ですが電車の中で涙がこらえられなくなり次の駅で降りて泣きます。止めることが出来ず仕事に遅刻したり、休みをいただいたりしました。今日は起き上がることが出来ませんでした。昨日から朝になるのが怖くて眠っていません。食欲がないのでここ数日ろくに食べ物と飲み物をとっていません。
今まで仕事が長続きしたことがありません。途中で仕事に行くことが困難になってしまうからです。仕事に行けないということがとても情けないです。お金を稼ぐことが出来なければ死ぬしかないのでしょうか。
今までいくつかの自殺を図りました。薬をたくさん飲んだり、血管を切りました。ですが死ぬことが出来ませんでした。
生きているのが辛いです。
ですが私には1人だけ大切な人がいます。
その人がいるのでその人のそばにいたいと思ってしまうので死ぬことができません。それでも生きているのが辛いのでとても葛藤しています。その人は少し遠くにいます。
私は起き上がることもできず、外に出ることが、人に会うことが怖くなってしまったのでどうすることもできません。
自分が大嫌いです。許せません。だから時々腕に罰を与えます。腕と手首の傷は罪滅ぼしです。
生きていることが罪に感じるんです。
親に暴力をふるわれてきました。男性に暴力をふるわれてきました。私は騙されやすいですが、人を信じることが出来ません。
なのに誰かに助けを求めてしまうのです。また自分に嫌気がさします。ごめんなさい。
長文失礼いたしました。
見てくださった皆さんに感謝いたします。

名前のない小瓶
59220通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

はじめまして
ひろゆきさんが言ってました
生活保護を受ければいいと
私も最初は抵抗がありましたが、生きていくために必要なら生活保護は、ありだと思います
誰かに批判されても、その誰かが生活を保護してくれるわけでもないし、自分を大切にするなら生活保護はありだと思います。

私は今のところ投薬にて精神がおちついてるので、考えませんが 最後は生活保護だと思ってます

国の助け みたいに思わなくていい あなたがいきるために必要な公助ですから!
全国民に等しく与えられてる権利です!
使える時使ってください

Kao

優しい人はどうしても傷つきやすいんです。
繊細だから色々わかるし、感じ取って、受け止めようとしてしまうんでしょう。

なんでそんな貴重な人が全部一人で背負って苦しんでいるんでしょう。
フェアじゃない。

ただ感じれない味気無い反対側にいる人たちは、ある意味もっとかなしい人かもしれません。

私も毎日泣いて、すぐ感情的になって、落ち込んで疲れました。

きっと明日も…
でもそんな馬鹿に絶対負けないんだ。

一緒にがんばろう?泣きながらでもいいから

ななしさん

私も13年以上心の病で、薬を飲み続けています。
私も自分のことは嫌いです。
でも、大好きな女性に会うためだけに生きている感じです。
相手には嫌われまくっていますが...
そんな自分もかなづちで自分を殴ったり、腕に針やホチキスを刺したりして気持ちを落ち着かせていますが、もう四十路坂を終盤を迎えています。
小瓶主さんは、きっとまだお若いですよね。
きっとこれから良いことも必ずあると思います。
もう少しだけ頑張ってみてはいかがでしょうか?
まとまりが無く、すみません。

名前のない小瓶

あなたは優しい人なんですね。
文章に優しさを感じました。

そんな優しさを求めてる人が世の中には沢山います。

精一杯生きてるんだから、社会が支えます。大丈夫。あなたがゆっくり羽を休めて回復するまで…。

優しさは、誰もが持てるわけじゃないよ。
あなたの素晴らしい素質だから。

自分を許してあげて下さいね。
生きていて下さい。

あなたの心が休まり、良き方向に導かれます様にお祈りしています。
私の心はあなたの側にいます。

名前のない小瓶

>生きていることが罪に感じるんです。

まずあなたに一言伝えたいですが、
生きることは罪ではありません。

私も小さい頃は、
OD(薬物の過剰摂取)
(小1のとき)をしたり、
指先を刃物で切って流れる血を
見て情けない自分を見下したり
(小3~5のとき)、
金槌で自らの頭を思い切り叩き、
立てなくなるまで叩き続けたり
(中1~3)していました。

上記のように、様々なことを
やってきて今思うのは、
自分みたいなダメな奴でも
生きていていいんだと
いうことです。

ななしさん

あなたは周りの方々に助けを求めましたか?
わからないと助けられない事もあります。
どうか声を…助けを求めて下さい。
(あなたの大切な人に話す事はできませんか?)
また、現状、その心の病で働く事は困難だと思います。
そんな方々を救うために生活保護などが存在します。
市役所でも一度相談されてはいかがでしょうか?
今は悩みが大きくならないように、休まれた方がいいと思います…どうかお大事になさってください。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me