毎日、つらい。ネガティブな思考が治らない。
ネガティブをなおしたいと言うと昔、ネガティブでもいいんじゃないの?と言われたがネガティブが悪いとは言ってない。ただなおしたい。
マイナスな考えばかりでいつも辛い、苦しい、憂鬱。
もっと楽に生きたい。生きてることを楽しみたい。
なのに辛い、苦しい。
ウジウジした自分が嫌い。
いつもモヤモヤしてる。
何も出来ないくせに完璧主義者。
これもなおしたい。神経質で細かい。
もっと心を広く楽に優しくなりたい。
自分の性格が嫌だ。
優しいひとになりたかったし明るい人になりたかった。
名前のない小瓶
59523通目の宛名のないメール
お返事が届いています
ななしさん
その気持ち分かります。自分でモジモジしてしまうと分かっていることが一番つらいんですよね。私もこの性格が治れば人生楽しめるだろうなとよく考えています。自己嫌悪ですね。もう自分の事を考えるのやめにしたらどうですか。完璧に見える人だって完璧ではないんです。もういっそう一回だけ吹っ切れてはいかがですか?一日だけ細かいことを気にしないようにする等。完璧主義と言うことは目標があれば完璧に目標を達成したいという気持ちはあるのですね。そしたら
月ごとに目標を立てるようにすればいいと思います。
今月は「ウジウジしない、堂々とする」目標が達成できなければ次の月に回す。その方が気が楽になるでしょう。私も今この性格を直せるように頑張っています。言葉で表すより行動にあらわすと問題点が分かるようになりますよ
ななしさん
私さ、中学生の時に同じクラスの偽善者みたいな良い子ぶりっこな女子に「○○ってネガティヴな発言ばかりだよね〜。」って言われたことあるんだけど、そんなお前こそ本当は昔、平気で人のことをウザいとかキモいとか言って悪口ほざいていたんだろう、そんな今では良い子ぶりっこにして良い子気取ってるお前に言われる筋合いはないわ〜って思ったことある。それにネガティヴな発言ってさ、悪口が一番ネガティヴだと思うし。私はそんなこと言ってないし。私はその良い子ぶりっこな女子本人には言わなかったけど、いくら良い子ちゃんぽくしても本当の良い子じゃないから化けの皮がいつか剥がれて皆んなに違和感を感じさせて離れられるか、そんな中途半端な偽善者ぶりが裏目に出て嫌われるかのどっちかだなと思って、あえて本人に言わなかったことあります。見抜けない人は人を見る目無いなと思うから放っておきますが。
完璧主義も良いかは分からないけど、あなたが疲れるなら妥協することも正しい選択だと思うほうがいいかと。完璧主義といえど、完璧にはなれないんです。それにまず気付く方が救いようあります。
神経質で細かい→よく気が利いて目配り出来る。とも言えます。ただ神経質だと他人からしたら嫌だなと思われやすいかもしれませんが、あまり大雑把でも嫌だなと思われやすいです。これは相性です。でも、あなたの性格を全てが悪いとは思いません。ただあなたが自分の性格によって疲れるのなら改善するしか無いかと思います。
自分のことは好きになれますか?いくら明るくて大らかで楽観的に見えて皆んなから好かれるような人でさえ悩みは付きものなんです。皆んなが好いている人でさえ本人は自分のことを好きになれないような人もいます。
自分を好きになれなきゃ周囲からの評価が高くても本人は幸せにはなれません。周囲からの評価と自分の自分に対する評価のギャップなどで余計に苦しくなるだけです。
名前のない小瓶
私もネガティブで、人といる時はできるだけ明るい人を演じています。でもやっぱり帰ったら疲れるし、色々考えます。
確かにネガティブが悪いということはありませんが、色々考えるのに疲れてることをわかってもらえないとどんどん考えが膨らんでいってスパイラルにはまってしまったりしますよね。
でも、ネガティブな人は傷つくことを知ってるから他の人の小さな変化にも早く気づいてあげられるし、寄り添ってあげれる人だと私は思っています。
きっとそこまで自分のことを理解していれば、他の人に寄り添ってあげられるとても優しい人なんだろうなと思います。
ただたまにはもう大声でいきなり泣いたり、自分なりのストレス発散方法を探してもう少し気楽に考えられるようになれば一番楽になれるでしょうね。
優しい人という概念はとても難しいし、明るい人という概念もとても難しいと私は思っています。
優しい人は優しすぎて、他の人の暗いところまで背負ってしまったり、明るい人は明るくい続けなきゃとどっかでなってしまい疲れてしまったり。
私はこうやって書いてくださってるありのままのあなただから良いところがたくさんあると思っています。
なかなか良いお返事にはなれなくてごめんなさいw
名前のない小瓶
私もそうです。でもいい事ないですね。今の人生は最悪です。後悔してます。
自分で治すのは難しいですから、誰か相談してみてください。親身になって聞いてくれる人が本当の友人です。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。