宛名のないメールの小瓶が載るのって、えらいゆっくりなんだなあ。
掲載目安は書いてある…10日か。
すごいな。それほどあると状況変わっちゃいそうだなあ。(笑)
まあ、私は流した後のものは流してスッキリして、興味がないタイプなので、全然大丈夫、、
なんだけど、ちょっと気になって見に来てしまうね。(笑)
でも、それだけ毎日たくさんの人がこうやって小瓶を流してくれて、吐き出してくれているんだろうなあ。
宛メのみんな、うーん、私にはよくわからないんだけど、一つ思うのは、
「運営さんが大変になっちゃう」
と言う理由で、小瓶投稿を遠慮されるのであれば、それは考えなくていいのではないか、ということ。
それは、一番管理人さんが悲しむ選択なのではないかなと思う。
自分が思うことを、一度文章にしてみるって、やっぱり大事なことだと思うよ。
だから、「私のも、どうかお願いします」ってそっと小瓶を流してみてください。
受け取るからね。
あなたの言葉は、ネットの海を渡ってきっと誰かに届く。
今日もここに来てくれてありがとう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
あたしの言葉も
だれか
うけとめてくれるひとがほしい
私は最近このサイトを見つけ、それからよく利用させていただいています。
このサイト、とても素晴らしいと思います。
主さんのおっしゃる通り、思ったことを文章にすることは大切だと思うからです。
だから私は、これからもこのサイトにお世話になっていこうと思います。
長文失礼しました。
私も小瓶を流そうとしてもあなたが言う通り「運営さんに申し訳ない」という気持ちになってしまって小瓶を流すことをやめてしまいました。あなたのような人が居てくれてうれしいです。今度小瓶を流そうと思います。私の小瓶を見つけたら返信してくれるとありがたいです。
宛名のないメールの管理人です。
宛メについての素敵な小瓶を流していただいてありがとうございます!
小瓶が流れるに時間がかかってしまっているのは、本当に申し訳ないと思っています。
出来るだけ早く小瓶を流せるようにがんばります。
皆さんも運営のことは気にせず、どんどん小瓶を流してください。
がんばりますので!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項