LINEスタンプ 宛メとは?

声優になりたい!と、最近思い始めた中2女子です。小学生までは本しか読まず友達もいない自分でしたが、中学生に

カテゴリ
声優になりたい!

と、最近思い始めた中2女子です。

小学生までは本しか読まず友達もいない自分でしたが、

中学生になって、ボカロ、漫画、アニメに興味を持ちハマりはじめました。

そして、自分の大好きな、生きがいになっている、アニメの登場人物たちに命を吹き込む、声優という仕事に憧れるようになりました。(もちろん声優の仕事がそれだけだとは思ってません)

アニメにハマって一時期の熱にうかされて声優になりたいなんて思っているのだろうか。

そもそも簡単になれる仕事じゃない。小さい頃から声優になりたいと夢を見て、努力している方もいるだろう。

そう考えると、私が声優志望なんて言うのも思うのもおこがましいですね。

それでも、声優になりたい。本当に最近意識し始めたことなので親にもちょっと気になってるんだ、くらいにしか言えません。

調べると、中学生でも習い事みたいな感じで通える声優の学校があったり、
オーディションが14歳から受けられるとかいてあったり。

もうやれることはたくさんあって、焦ります。

なりたいと強く思っているのにその思いや努力が誰よりもあると言えない。
所詮、幼稚園さんにケーキ屋さんになりたいと言っているのと同じくらいの軽さに見られてしまう。そう思われても仕方ない。

もっと早く声優という仕事を知りたかった。もっと早くアニメに出会いたかった!

と心底思うこの頃です。今更なんですけどね。

やると決めたら本腰入れてやらなきゃ行けない仕事です。
それこそ親に学校へ行かせて欲しい、オーディション受けさせて欲しい、って説得して、お金を払ってもらって、家でも勉強部活と両立して。

こんな軽々しく夢見始めたと思われても仕方ないことにバンバンお金出して協力してくれる親ではありません。

だから、大学生になって一人暮らしを始めたら自分のお金でオーディションとか受けてみようかなと思っています。それまでは家でできることをやったりして。

でも!でもさ!いまからやれることがあるのにーっ!と、どうしても、焦って葛藤したり。

大学生からじゃ遅い気もするし。

声優の素質があるとも思えないし。

努力で勝てる世界じゃないらしいし。

夢を見るな!と自分に言ってやろうか

と、どんどん不安なネガティブ思考。

を、繰り返しています。

皆さんどう思われますか。声優でなくても、同じような葛藤をしている方はいますか。

どんなでもいいです、意見、助言、喝、ください。

長文失礼しました。

読んで下さりありがとうございます。
名前のない小瓶
64079通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
私も小学生の時にはじめて声優になりたいと思いました。
でも、親に行ったときに、あなたの声質では無理じゃない?
っというように言われたのを覚えてます。

主さんはまだ中学生ならチャンスは大ありだと思います。
私は今,高3で今更ですがあなたならまだ大丈夫だとおもいますよ。
本気でやりたいな、そうだんするのはいまです!

あなたが夢を叶えられることを願っています
ななしさん
私もです
声優は厳しい業界だそうですが、覚悟があるのでしたら止めません。
そんな貴方にお勧めの書籍があります。「声優に死す」というスネ夫役の関さんが執筆された書籍です。
業界の厳しさや事務所の事も記載されてますが、「後悔しない目指し方」が主軸になってます。声優になれなくてもラジオの司会役に抜擢された方もいるそうです。
ただ事務所所属を決めるオーディションは甘くないようです。所属が決まるのは殆どが劇団などに所属する方の生え抜きです。僅かな席を専門学校に行っただけの素人が奪い合います。
本気で目指すなら学校行きながらでも良いですので何かしら演劇にかかわるのは如何でしょう?上下関係や本番に強くなる等、得られるものはあると思います。
そして「専門学校を利用し尽くす」くらいの気迫で戦いましょう。でなければ関さん曰く事務所所属なぞ夢のまた夢だそうです。
殆ど書籍の受け売りになってしまいましたが、納得のいく選択が出来るといいですね。
まず、ちゃんとした学校を調べてくださいね。パンフレットを取り寄せるとかネットでの評判も必要かもしれません。

オーディションがあるなら受けましょう。ちゃんと合否を出してくれるところです。ダメな人はうちの学校にとかプロダクションへみたいなところの真偽も見極めないとね。お金を取るだけの怪しいところかどうかの判断がいる。

焦るのもわかるけど、まずは資料と情報を集める。それだってさすがに大学行くまでかからないだろうから。

やっているうちに少し落ち着くのでは?
もしくはもっと本当にやりたくなるかも。

心の底にある尻込みを、夢を見るなって言葉で誤魔化しちゃいけないと思うよ。
先ずは、やりたいなら一歩づつでも進む、この一択です。
その一歩の結果があなたを次に進める。だから結果は多岐に広がります。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
優しさを踏みにじってごめんね 好きな子に意識されたくて髪を切ったんです。その子は「似合ってる」って褒めてくれたんです。でも、友達と長い髪の女の子が好きって話してるのを聞いちゃって いいね、が嫌い。というより、FBみたいにSNSのいいね、の種類が選べるのが嫌い。ただそれだけでつけた人の私に対する感情をある程度読み取れる気がするから 色々と上手くいかなさすぎる。勉強も部活も恋愛も友情も何もかもが 内省といいこと。最近なんだかんだいいことがなかったりなんだかんだ悪いことがあったりする。 お久しぶりの近況報告。5月の報告です!(先輩関連多めです) バイクのせいで自殺したと書いたら 学校 休んじゃった 。罪悪感 えぐい ...しかも 、担任 怖いんすよ ... 消えたい なにをどう頑張れば良いのかわからない。さあやるぞ!ってやっても、自分の身の丈に合わないことをやろうとして、当たり前だけど挫折して。 生きていたら強制的に、自分のダメなところと向き合わされる。ここが良くないってわかってるのに、直せない。 聞いてほしいです。親メンヘラヤミアピールきついんです pms。1ヶ月のうち半分以上身体痛いしイライラしたり情緒不安定で辛い。ピル飲めって言われるから低容量ピル飲んでるけど全く効かない。 しにたい!きえたい! 死にたい。居なくなりたい。小学4年生からです。(現在12歳)切るのもやめれない。勉強できない自分に価値などない

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me