LINEスタンプ 宛メとは?

私は、どうやら一生に一人の人しか愛せない人間だったみたい。もうすぐ子供も厳しくなる年齢だけど、あれからどんなに時が経っても

カテゴリ

私は、どうやら一生に一人の人しか愛せない人間だったみたい。

もうすぐ子供も厳しくなる年齢だけど、あれからどんなに時が経っても、他の人を好きになることはなかった。

遠距離になって、やりとりが途絶えたあの日のまま、私の中で時は止まってしまって今日に至る。
一日も彼を思いださない日はなかった。

転勤族の家庭に生まれた彼は、もうどこにいてどうしてるのかもわからない。
彼だって、私の居場所はわからないかもしれない。

この淡い気持ちは、墓まで持っていこう。

初彼が、初恋の人だったこと。そして自分の気持ちは揺らぐことなく今も変わらないこと。
平成の間に始まった出会いが、とうとう平成の終わりまで私から消えることはなかった。

もし、この先でまた運命が交わることがあるとすれば…
いや、彼が幸せで今を生きていてくれればそれはそれで良いと思いたい。

名前のない小瓶
65196通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

お気持ちよく分かります。私も全く同じでした。

初めての彼、はじめての本気の恋。長く続けていた遠距離が終わった直後に別れたので、もうかれこれ20年近く遠距離している気分のままで、今も毎日思い出します。

あんなに愛したのは一生に一回でした。別れた時は、また恋をすれば何度でも同じように愛し合えると思っていたけれど、その後どんなに努力しても彼以上に愛せる人には巡り会えませんでした。自分がこんなに引きずるなんて想像もしてなかった。

今は、一生のうちひと時だけでも幸せな時間をすごしてくれた事に感謝しています。

ななしさん

墓まで持っていく、同じ気持ちです。共感できることに救われました。
他の方の言葉で、『彼の幸せを願い、自分を奮い立たせ、生きるのみです。思い出と共に。』
私もそうやって生きていこうと思いました。苦しくなることが多いけど、自分を奮い立たせ人生を進んでいこうと思います。

ななしさん

私にもいます。
一緒に平成を生きて、令和になった今も近くにいますが、手は届きません。
彼の幸せを願い、自分を奮い立たせ、生きるのみです。
思い出と共に。
愛を教えてくれてありがとう。
たった1人の男性を愛せてよかった。

ななしさん

読んでいて気持ちが楽になりました

ななしさん

自分が一生に一人の人しか愛せない人間だった。すごくわかります。私もです。

しかし、それを受け入れます。
一人の人しか愛せないって素敵だなって思いました。自画自賛にはなってしまいますが、そういう人生が私の人生であり、個性そのものだと思いました。

彼は、ずっと目標としていた夢を叶えました。眩しくて、かっこいいです。その姿を見て私も負けてられないという気持ちになりました。

出会うべくして出会った、それが私の成長となり、もっと違う自分に生まれ変わるのだと思います。

今はただただありがとうという気持ちでいっぱいです。

一生に一度の人生、最高に生きます。

ななしさん

人を愛せるのは幸せ。1人の人を愛せるのは、本当に幸せ。見返りを求めないで愛し続けられたら幸せです。
世界にこんに人がいるのに、不思議ですね。私も同じです。もう共にいられない人だとわかっていても、毎日、思い出します。他の人では代わりにならない。出来る事ならともに歩きたかった人がいます。辛い時もありますが、頑張って下さい。

ななしさん

私も1人の人しか愛せないようです。そんなはずはないと何度否定しても、他の人を見ようと努力しても何の意味もありませんでした。言葉を交わす度に、そして思い出すとだけでもいつも愛おしさがこみ上げます。恋愛など知らない頃に一目惚れしただけなのに、その出会い以来、彼のことを考えない日はありません。本当に馬鹿らしいと思うほど、馬鹿みたいにあの人を愛しています。例え報われなくともどうしょうもなく愛しています。私と同じ人がいるのはこの状態から逃れようがないと示されたようで少し悲しいですが、一方でこの想いが嘘ではないと教えられたかのようで嬉しくもあります。

名前のない小瓶

素敵な恋だったんですね

読んでいて切ないような
でも心が浄化されるような気持ちになりました

そんなに好きになれること
誇らしいと思います

そっと相手の幸せを願う
好きだからこそですよね

運命がまたふたりを引き合わせてほしいな…
勝手ながら わたしもあなたの幸せを願います

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me