家族との対立(?)
理解されないことの苦悩。がテーマです。
以前は、おじに
「おれが支払ってるんだから、この家にいたいなら
文句いうんじゃねーよ!」と言われ
(たかが固定資産税、年間10数万のくせに)
今日は、祖父に
「病人ならおとなしくしてろよ!」と言われました。
本人たちには、
それはパワハラだからと言いましたね。
病人だからおとなしくしてろ?
病人は元気な日があっちゃイケナイんですか?
体調がいい日があれば、悪い日もある。
心が傷つくようなことを言われたり、
理不尽なことをされても、怒っちゃいけないんですか?
なんにも言えないようですね。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
自分も苦しみ死ぬ運命の様です。
ただそれでも生きて、苦しみながらも生きて、生きて生きてその先にやっと苦痛無く死ねる未来があるのかもしれませんね。
どれだけ死にたくても死にたくても、
今死ぬ事は耐え難い恐怖と苦痛がついて
廻ります。
それを出来る限り引き延ばし、生きる苦しみと付き合い、泥水を啜りながら生き抜いた先でやっと、ラクに死ねる可能性があるのかもしれませんね。
可能性があると自分も信じるしかありませんけど。
ななしさん
良く分かります。
自分も何を言ってもやっても無駄です、逆効果です。
分からない人間には分かりませんよね。
こちらの頭の中を、心を、全て見せる事が出来たなら。
もし立場を、産まれた時代を順番を、
入れ替わることが出来たなら、と。
死にたいとずっと思っている、弱いと認めている自分を、社会や身内は勝手に死ね、
迷惑掛けるなと尚責めてきます。
どうしろというのかと悲しみと怒りが沸きます。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項