LINEスタンプ 宛メとは?

中学3年生、受験生なのに全然勉強してない。一応週2で塾行ってるけど家では一切してない。自分で言うのも変だけどテストでも中の上

カテゴリ

中学3年生、受験生なのに全然勉強してない。一応週2で塾行ってるけど家では一切してない。
自分で言うのも変だけどテストでも中の上ぐらいの点は取れるから勉強してるってったらみんな信じる。
でも、志望校には足りないからやらないとって思ってたのに今日の模試みいたいな感じのテスト、自己採点したらめちゃくちゃ良かった。学校で友達につきあってちょっとやってたぐらいなのに。逆にモチベ下がった。なんかちょろっと勉強しただけでこんなに伸びるなら努力するのがばかばかしくなる。
目標低いのがだめなんだろうけど基本こつこつ勉強したりするの嫌いだからあんまり頭いいとこいってもついていけないよなって思う。
頑張ったねって言われたら辛いな。頑張ってない。努力できないだめ人間。ちょっと勉強してこれだけ伸びるならちゃんとやればもっといくんじゃないかって思うけどなんか無理。努力は報われないって逆の意味で思う。今はこれで誤魔化せてももうちょっと大人になったら絶対無理だよね。努力できない自分が嫌いだ。

67221通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

中学生ってそーゆうひと結構いますよねでも高校はちゃんと勉強しないと成績は上がらないので高校からは頑張ってほしいと思う

ななしさん

私も塾だけでしか勉強できなかった者です。
中学の頃は勉強がとっても得意で自分は出来るんだと勘違いしていました。
でも最後の最後に大勢の人に抜かされました笑
志望校は県内一の高校にしていたので、これではいけないとランクを1つ下げて受験しました。
でも落ちました。
なんだかんだ自分はどうにかなるだろうという慢心があったのだと思います。

就職の際見られるのは最終学歴なので高校受験はそこまで深刻に考える必要も無いと思いますが、
大学にも推薦があるので、その点においてはやはり名のある高校を出た方がずっと楽ができます。


勉強勉強って言われているうちが花だと思います。
なぜなら責任転嫁が出来るからです笑
嫌々やって悪かったら周りのせいにして、
良かったらめちゃくちゃ自分を褒めてみるのはどうですか?

一緒に頑張りましょう!

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me