今日、YouTubeで検索して虐待の事件を元にした映画を見た。
虐待されていた時のことを何か思い出せると思ったから。
そうしたら、自分の中にある正体不明の感情や、特定の状況で感情がフラッシュバックするように溢れてくる理由が分かって対処できるのではないかと思った。
私は幼少期のことをよく覚えている方だ。でも一つ、あまり覚えていないのが、虐待を受けていた時の記憶。
最近、母親から、私が父親に虐待されていたことを知った。今はもう、父親ではないけれど。
深く聞けなかったから、虐待の程度や様子は分からない。
それを知るまでは、それは母親に対するDVだったと思い込んでいた。
おそらく、自分を守るために記憶を消してしまったのだと思う。
人の叫び声が苦手だったり、父親と似ている人や、怒鳴られることに対して過呼吸になって涙が溢れたり、少しの物音でも警戒したり、人に触れられたら無意識に身構えて攻撃してしまったり。
そういうことの原因が虐待だと分かれば、手の施しようがあるんじゃないかと思った。
特に過呼吸や攻撃で、人に迷惑をかけてしまったから、どうにかしたかった。
思い出したのは、虐待の記憶じゃなかった。
映画のワンシーン、母親が子供を残して家を出るところで思い出したのが、何度かあった、弟との喧嘩や私と母親の喧嘩で、母親が夜、家を出て行ってしまった時のこと。それを見送った時のこと。
映画と違って、次の日の朝には必ず戻って来ていたけど。
そんなに辛い記憶じゃないはずなのに、しばらく泣いてしまった。なぜか分からない。
理由も名前も分からない感情が多すぎて生きづらい。
楽になるかもしれないと思ったのに、余計に悲しくなっただけだった。
どうすれば楽になりますか。どうすれば全部分かりますか。
誰か、教えてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
私のは全然大したこと無いからアドバイスになるかわからないけど。
ブラックな職場で徹底的にイジメにあった。
毎日の暴力や深夜立たされたり、罵られたり。
仕事場から全く帰れなくて徹夜続き。
残業代や保険もなく安月給。
休みなし。睡眠も数時間。
寝れないときも多かった。
暴力が酷すぎて病院に行ったこともある。
良く死ななかったと思っています。
何とか辞めて生きているけど、ニュースや映画で似たような所を見ると、どうしようもない怒りがあふれてくる。
仕事していても、ふとフラッシュバックして鬼のような感情になります。
包丁もって飛び出しそうになるくらい。
だから、思い出すことが良いことだとは思えないです。
むしろ思い出さない方が、平和に暮らせる。
そういう"害"のある人間が居ることだけ解ってて気を付けてれば良いとも思う。
覚えてたり、思い出してたりしていた時は"怒り"が殺意に変わる。
どうしようもない殺意の行き場がなくて自分が苦しむ。
だから、覚えてない方が良いこともあると思う。
怒りや殺意なんて、無い方が幸せ。
それよりこれからの幸せと、大切な人を見つけてください。
私はまだ思い出す瞬間があるから、押さえ込むのでやっとです。
もし、大切な人が一人もいなかったら、この怒りを相手にぶつけていたと思います。
少しでも参考になれば。
私はあなたほど厳しく辛い人生は歩んでないと思います。でも少しでもあなたの力に慣れたらと思います。
私は両親が特別仲が良いわけでなく、母は私に父の愚痴を吐き、私はそれに耐える毎日です。他にもあなたからしたら小さいことかもしれませんが、両親のことで悩み、約2年前から原因不明の統合失調症になりました。
いまも病院に通っています。
でもそこそこ楽しくも生きています。死ぬことも考えましたが最近はその決断を早まらなくて良かったと思います。
こうやって生きていけるは周りの友達、彼氏、学校の先生方のおかげです。話を聞いてもらうだけで私は救われました。
あなたの周りにも話を聞いてくれる人はいませんか?一人でもいいんです。信用出来る人。そういう人に話してみてください。辛い感情を全て吐き出して、そして話を聞いてくれた人と新しい感情を探してみてください。遊んで楽しい、映画を見て感動するなど。
わからない感情を探し続けるのは辛いと思います。それならいっそ、その感情のことは忘れてさらに新しい感情を探して、その新しい感情で心を満たしてみて。
あなたが少しでも楽になることを願います。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項