LINEスタンプ 宛メとは?

どうしようもない人です。3年前に新卒で就職して半年で退職。鬱病だったんでしょうけど、金銭的にも厳しく2年間バイトしながら考え続けて

カテゴリ

3年前に新卒で就職して半年で退職。
鬱病だったんでしょうけど、金銭的にも厳しく2年間バイトしながら考え続けて将来的にも危機感があり
騙し騙し転職活動を続け、意を決して1月頭から働き始め、
やっぱり周りから真面目だの、気を使いすぎだの、つまらないだの。
色々思われ、言われ、もうどうしたら良いか分かりません。
4年付き合ってた彼女には浮気され、何の為に生きてるのか分かりません。→こちらはもう払拭されましたが、二度と人を信じる事はないでしょう。割り切りました。

両親も僕自身本当に死のうとしてる事を知ってか知らずか…仕事で遅くに帰っても2人揃って毎晩飲みに行って話すタイミングもありません。
まぁ自分も情けなくてもう話す気も起こりませんし。

こんなはずじゃなかった。もっと明るく、上手くやれたし、学生の頃は人の前に立つのも好きでゼミ長だって、バンドだってなんだってやってきた。

なのに。今はもう何も楽しいと思えません。
仕事も一発目は体育会系で休みも少なく、ブラックだと思って辞めましたが、転職後また1ヶ月やそこらでこんな状態じゃどこも勤まりません。僕に原因があるんでしょう。

もう死ぬ事は決心しました。後悔はありません。ただ生きたくて生きられない人にこの命の一部でもあげられたら本望です。
僕も安楽死ができるならそうしたいですし…何か方法はございませんでしょうか?
合法的にそんな処置ができるなら、全て差し上げます。

そんな方法が無いなら…本当に色々な方々に申し訳ないですが細々と無駄な死を選びます。

ご回答お願い致します。

名前のない小瓶
67615通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前のない小瓶

真面目で気を遣いすぎてつまらないことの何がいけないのですか?

今の世の中、周りに気を遣うこともできないふざけすぎた人間の方が多い気がしてならないのは私だけなのでしょうか?

仕事に一生懸命で真面目に取り組む事ができ、人に気を遣うことができるあなたは本当に素晴らしいと思いますよ

きっと、自分にあう場所ではないのです!

働く上で、なかなか思うように自分に合う職場や人間関係をみつけるのはなかなか難しいものです
生きていく人生の中で、思うように生きていける人なんかなかなかいませんよ
あなたと同じように、大変な思いで苦労している方もきっと多いはずです

だから、自分が悪い自分のせいなどと思い込む必要はないと思いますよ

自分にとって今の環境が、ストレスでしかなく耐え難い場所であるなら勇気を死に使うのではなく!自分が楽しく仕事ができる環境を新たにみつける勇気を持ってほしいな

色んな活動を経験してきたのでしょう?
あなたは、色んな可能性を沢山おもちのはずです

前に進むために、休む事や自分をみつける時間や場所が必要なのかもしれません

何をやりたいのか?やってみたいのか?
自分がいかせる仕事は何か?
楽しく好きなことを仕事にするとか?
一度、ゆっくり嫌な場所や人から離れ考える時間をもってみてはどうですか?

何度、仕事を合わずに辞めてもあなたがあなたの為に頑張れる場所をみつける為ならそれでいいと思いますよ

人の思う生き方ではなく、自分が思う生き方でいいのだと思います

ななしさん

真面目で気を遣うひとがつまらないなんて、その職場のひとは不真面目で自己中で道徳心が無い人ばかりなんですね。
死ぬならその前に会社を辞めましょう。
会社で嫌な思いをしてすぐに死ぬなんて死に心地が悪い。
数日くらい会社からも転職活動からも解放された気分を味わいましょう。
生きたい人のために…というなら、
可能な限りすべてのドナー登録をして、
フリーターや派遣で細々暮らしていればそのうち死んだとき役にたつかもしれません。

ななしさん

自分自身を騙しているから、いけないのでは?

一度、すべて断ち切り、一人っきりになって、本当にやりたいのは何かを考えてみて下さい。

あの彼女ともきっぱり断ち切って下さい。

そして、両親に頼んで、しばらくの間、生活を助けてもらって下さい。こんな時に、頼れるのは両親です。

仕事も、やりたい仕事でなければ、辞めてください。
だから、続かないかと思います。

人に迷惑かけない程度の、自分のやりたいことを、色々やってみて下さい。

まず、やってみて下さい。

名前のない小瓶

どこに行っても、その手のいじめは誰にも起こるよ。

それを聞き流す。
みんなそうしてる。
学生時代とは違うから。

鈍感力って本が流行ったのも、みんな同じように悩んだからじゃない?

大したこと無い。
死ぬほどの事じゃない。

世の中そんなもの。

他者に期待しない。
周りのうまく言っているように見える人もただ我慢して働いてるだけ。

物凄くつまらない毎日を我慢して働いて生きてるから、大切な人が本当に大切だってわかる。

死ぬときはどのやり方も物凄く苦しいし、時間止まったみたいに長く永く苦しむよ。
そして、苦しい感覚と憎しみ、惨めさ、だけの存在になるよ。
マジで地獄だからやめとけ。
臓器提供しても救われないから。
だけど、提供してもらった方は感謝するから、免許書の裏に書いておけば。
臓器提供する意志表示はいつでも出来る。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me