喧嘩とかして一度機嫌が悪くなると根に持ってなかなか元に戻ってくれない。
喧嘩するたび、「自分は根に持つA型だから最低5年はされたことを覚えてるから、言い続けてやる。」と言われる。
こっちだって相手には相当ムカついてる。
でも、自分にも悪かったなと反省したり、思うことはあって、早く機嫌を直してもらいたくて、出来るだけ普通に接しようとしてる。
でも相手は頑なで歩み寄るということを一切しない。
謝れば「謝って済むと思うな」。
謝らなければ「○○なんじゃないのか」とお説教のような口調で言われ、「そうだね。」と返すと、「はぁ?そうだね?軽々しく言うな」とまた言われる。
これが何日も続くと神経がすり減っていく。
「結局私に全て問題があると言いたいんだよね?私が悪いってことなんだよね?」と耐え切れずに言うと、「そっちがそう思うならそう思えば?そっちが悪いと言ってない。俺の考えを言ってるだけ。俺とお前は『違う』ということを言ってるだけだ。ただそれだけだよ。」と。
ごめんなさい、ちょっと何言ってんだかわからない…。
こんな調子で仲直りもままならない。
今日も祝日で「良かったら少し話せたら嬉しいな」とメッセージ送ると、「メールチェックと資料を作りたいからできそうなら連絡する」とだけ。
絶対連絡する気ない。
ご機嫌伺いをすることに疲れた。
向こうの機嫌が悪くなるのは私が機嫌が悪いから。
向こうが怒鳴るのは私が怒鳴る原因を作るから。
全てがそういう理屈。
いつも歯を食いしばって我慢してるけど、それでも悔しくて涙が溢れてしまうと、「いいよなぁ女は。泣けば済むと思ってんのか。俺も泣いていいですか?」と言われる。
それをこの間、新幹線ホームでやられた。
悔しくて、でも何も言えなくて、ただただグッと堪えるしかない自分が情けなくて、周りの目も恥ずかしくて、うつむいてたら、「じゃ、新幹線出るから。自由席に乗る羽目になったのはお前のせい。指定席代払えよ」って言って去っていった。
私はなんなんだろう。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
相性が悪いから、離れたら?
たぶん、辛くなると思うよ。
その彼はね、言う事をきく人が必要なだけであって
あなたの事を好きではないと思う。
なんでも言う事をきく召使はお金を払って雇ったら?と言ってあげると効果的かも。
あなたは優しい人だから、
次は優しい人とご縁があるよ。
自分を幸せにしてくれる人の方がいいと思うんだけどね。
あ!悲劇のヒロイン気質だったらそれを楽しんでると思うから、邪魔してごめんね。
ななしさん
それさ、彼氏じゃないから。
別れたほうがいいんじゃないの。
その男にとっては、ただのサンドバックがわり。
それでも好きで離れたくないなら、そのまま付き合ってればいいと思うけど。
あなたがすり減ってくだけだよ。
そいつのために使う時間も気遣いも、もったいないよ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項